Maschine. 3用に最適化されたサウンド、リズム、プリセット満載の7.7GBライブラリー
本ライブラリには下記の音源が搭載されています。
144. マルチサンプリングKontaktインストゥルメント
36. ベースシンセプリセット
36. ポリシンセプリセット
43. ドラムシンセプリセット
43. Massiveプリセット
29. Monarkプリセット
17. Reaktor. Prismプリセット
31. ヒップホップキット
35. エレクトロニックキット
15. メロディックキット
9. ポップキット
9. トラップ&ドリルキット
4. ドラム&ベースキット
7. プロジェクト
最新の動作環境はメーカーサイトをご確認ください。 | |||
追加要件 | Maschineソフトウェア用に9GBの空きディスクスペースが必要です。 対応するMaschineおよびKontrolハードウェアを使用するためのUSB 2.0互換ポートが必要です。 Maschineソフトウェアのダウンロードとアクティベーションにはインターネット接続が必要です。インストールおよびアクティベーションが完了した後は、すべての製品をオフラインで使用できます。 Windowsベースのシステムでは、Direct 3D 11.1(Feature Level 11_0)以上のグラフィックスハードウェアのサポートが必要です。 対応インターフェース: スタンドアローン、VST3、Audio Units(64ビット)、AAX 64、ASIO、CoreAudio、およびWASAPI。 | ||
互換性 | Maschine 3はハードウェアなしでも機能しますが、以下のコントローラーとも連携します: Maschine Mikro MK3、Maschine MK3、Maschine Studio、Maschine+(コントローラーモード)。 Maschine JamはMaschine 3でサポートされていますが、ブラウザーインターフェースのアップデートには対応していません。 Maschine 3は、Maschine+とのスタンドアローンモードでの互換性を早急に実装する予定です。 現在、Maschine+で作成されたプロジェクト(Maschine 2フォーマット)はMaschine 3で開くことができますが、その逆はできません。 |
※詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。
※上記製品仕様2024年11月時点のものです。
仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。