YAMAHA SVPS シルバーポリシングシート 銀メッキ クリーナー シルバーメッキ用 楽器 管楽器 お手入れ用品 メンテナンス シルバー磨き 北海道 沖縄 離島不可

銀および銀メッキ仕上げの管楽器専用拭き上げシート。綿不織布にシルバーポリッシュを含浸した使い捨てタイプ。A5判の手のひらサイズ。(約15cm×21cm)曲面にも沿わせやすい薄く柔らかな不織布素材。必要に応じてカットして使用も可能。使用できる楽器はシルバーやシルバーメッキ(銀、銀メッキ)。銀色だからといって、すべてがシルバーとは限りませんのでご注意下さい。フルート、クラリネットのキイの部分、シルバーのトランペット、等ラッカー等以外の金管楽器にも使用可能。シートやポリッシュで毎日ピカピカに磨いたりすることは楽器によくありません。綺麗になるということは少しづつ塗装が落ちているのと同じ。汚れが気になる部分をときどき綺麗にするくらいで十分。毎日のメンテナンスで何も付けないクロスでしっかりと磨く等、毎日お手入れして楽器を大切にして下さいね。■YAMAHA silver polishing sheets SVPS シルバーポリシングシート■銀や銀メッキ仕上げの楽器専用拭き上げシート■A5判サイズ(約15cm×21cm)■不織布素材※不織布のため、若干のシワが発生する可能性がありますが、機能・性能に影響はございません。※画像と仕様が変わる場合がございます。

銀および銀メッキ仕上げの管楽器専用拭き上げシートです。

綿不織布にシルバーポリッシュを含浸した使い捨てタイプ。

A5判の手のひらサイズ。(約15cm×21cm)
曲面にも沿わせやすい薄く柔らかな不織布素材。
必要に応じてカットして使用も可能。
不織布のため、若干のシワが発生する可能性がありますが、機能・性能に影響はございません。

アクセサリーや貴金属でもそうですが、使用せず長時間置いておくと銀がくすんで黒ずんできてしまいます。学生さんなど毎日練習をしている方にはあまり必要ないかと思いますが、
一度黒くなってしまいますと、クロスやガーゼでは落ちにくいですので、研磨力にすぐれたポリッシュやポリッシュが含浸した布やクロスが有効です。

使用できる楽器はシルバーやシルバーメッキ(銀、銀メッキ)です。銀色だからといって、すべてがシルバーとは限りませんのでご注意下さい。
フルート、クラリネットのキイの部分、シルバーのトランペット、などラッカーなど以外の金管楽器にもご使用いただけます。

液体タイプのシルバーポリッシュだと持ち運びが大変...
またラッカー仕上げの金管楽器をお使いの方はマウスピースの変色とるためだけにシルバーポリッシュ買うのは...と思われている方にはちょうどいい容量、また持ち運びやすくておすすめです。

あまりにきれいに落ちてしまうからといって、毎日ピカピカに磨いたりすることは楽器によくありません。綺麗になるということは少しづつ塗装が落ちていってしまっているのと同じです。
汚れが気になる部分をときどき綺麗にするくらいで十分。毎日のメンテナンスは何も付けないクロスでしっかりと磨く、演奏前は手をきれいに洗う、これで日々の汚れは溜まりません。
毎日お手入れして楽器を大切にして下さいね。
 

YAMAHA silver polishing sheets SVPS シルバーポリシングシート

■銀や銀メッキ仕上げの楽器専用拭き上げシート
■A5判サイズ(約15cm×21cm)
■不織布素材
※不織布のため、若干のシワが発生する可能性がありますが、機能・性能に影響はございません。
※画像とパッケージが少し違う場合がございます。ご了承下さい。