RSO5 ロータースピンドルオイルとノズルのセット
RSO5はRSO4の後継品です。
ヤマハロータースピンドルオイルはロータリーバルブの軸と軸受け部用のオイルです 。
オイル性能をプロユースの演奏性にも応えられる軽めの粘度に変更されています。
100%化学合成オイルで、軽く滑らかなタッチ感が長時間持続します。
ローター軸の動きをスムーズにし、ノイズの発生を防ぎます。またオイル皮膜が長く持続することで、ローター軸とその周囲の錆の発生を防ぎます。
ロータースピンドルオイルはその名の通りロータリーバルブ軸受け部に使用するオイルです。
ロータリーチューバやフレンチホルン、テナーバストロンボーンのロータリー部分に使用します。
ロータリー楽器の修理で比較的多いのがロータリーの固着です。楽器を演奏しない期間があり再び演奏しようとしたときに動かないというのが多いのでご注意下さいね。
▼RSO4からRSO5への仕様変更点
粘度:旧仕様はやや重めに対して新仕様は従来より軽めに変更
注油頻度、注油量は旧仕様と変わらず、週1回程度目安で、1-2滴です。
ノズルを使うことでしっかり狙って注油でき、オイルが余分に出てしまうことを防ぐことができます。
ノズルの使い方はスピンドルオイルの中栓を外し、交換用中栓に入れかえ、ノズルを装着すると使用できます。
■管楽器 お手入れ メンテナンス用品
■楽器:シングルホルン、ダブルホルン、ロータリーチューバ、ロータリートランペットなど。(ホルン フレンチホルン ベビーホルン ポケットホルン)
■100% 化学合成オイル
■容量20ml
※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。
■管楽器 お手入れ メンテナンス用品
■中栓 ノズル キャップ
※キイオイル、レバーオイル、ロータースピンドルオイル等の各オイル用。細かい仕様が画像と異なる場合がございます。