AKAI professional(アカイ プロフェッショナル) MPK mini MK3 25鍵 USB MIDIコントローラ DTM DAW

ビートメイキングに必要な機能を凝縮した25鍵盤のミニサイズMIDIキーボード。
軽量サイズの本体に各種音楽制作ソフトウェアとの互換性、MPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載。
第2世代キーベッド採用により、繊細なタッチを捉えた表現豊かな演奏を実現します。

《主な特徴》
・ダイナミックな演奏、繊細なタッチを正確に表現する25鍵ミニキーボード
・MPC譲りのバックライト付き・ベロシティ対応パッドを8つ搭載
・自分好みにアサインできる8つのロータリーノブ
・必要な情報をすぐに表示するOLEDディスプレイ
・素早いビートメイクができる「MPC Beats」をはじめとした高品位なプラグインが多数付属

*詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。
音楽制作に必要な機能を凝縮した25鍵盤のミニサイズMIDIキーボード。
MPK mini MK3 25鍵 USB MIDIコントローラ DTM DAW
優れた演奏性

ミニサイズの25鍵盤にはダイナミックな演奏や繊細なタッチも全て捉える第2世代キーベッドを採用。
グランドピアノからシンセリード、そしてエレクトリックピアノなど、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも優れた演奏体験を提供します。

伝統のMPCドラムパッド

本体には現行MPC譲りの8つのパッドを搭載しました。
バンク可能なバックライト付きのMPCパッドはベロシティに対応。
優れたレスポンスを誇り、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックにおいて完璧な操作感を提供し、あらゆるパフォーマンスに対応します。

指先で容易に出来るコントロールや機能

EQやリバーブの微調整やシンセサウンドの変更など、音楽制作ソフトウェア上のパラメーターを即座にコントロールできるロータリーノブは自分好みにアサインすることも可能です。
その他にも、ノートリピート、アルペジエーター、全方位対応ジョイスティックなど、MPK miniシリーズに欠かせない機能も搭載されています。

視認性に優れたディスプレイ

MPK mini MK3には、DAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックするOLEDディスプレイを新たに搭載。
必要な情報が瞬時に表示されるのでPCに釘付けになることなく音楽制作に集中出来ます。

MPC Beatsソフトウェア付属

MPCのワークフローをベースに、素早い楽曲制作を行うことを想定して作られたビートメイキングツール「MPC Beats」が付属しており、本体を入手したその日から音楽制作を楽しむことができます。
更に、AIR Hybrid、Mini Grand、Velvet、MPCエクスパンション・パックなどのドラム/サンプル拡張パックやバーチャルインストゥルメントのプラグインも合わせて付属します。

主な特長

・ダイナミックな演奏、繊細なタッチを正確に表現する25鍵ミニキーボードを搭載
・パラメーターを即時にフィードバックする視認性に優れたOLEDディスプレイ
・MPC譲りのノートリピート、フルレベル機能を備えた8つのベロシティ対応バックライト付きパッド
・8個のロータリー・エンコーダーノブ
・ピッチベンドやモジュレーションのコントロール可能な4方向サムスティック
・USBクラスコンプライアント対応
・アルペジエーター機能搭載
・サステインペダル接続端子
・高品質で頑丈に設計されたデザイン

・スターターキットとして下記特典が付属
(1500種類のプリセットサウンド、新たなMPC Beats、6つのバーチャルインストゥルメント、2GBのサウンドコンテンツ)

主な仕様

・鍵盤数:25鍵盤ベロシティ対応・ミニ鍵盤
・10オクターブ・レンジ OCTAVE UP/DOWNボタン
・パッド:8(アサイナブル、ベロシティ&プレッシャー・センシティブ対応、バックライト、2 パッドバンク)
・ノブ:8(アサイナブル、エンドレス・ノブ)
・X-Yコントローラー:1サムスティック(設定可能/3モード)
・入力/出力:1 USB port
・サスティンペダル端子1/4インチTS (6.35mm)
・オクターブ:10
・電源:USBバスパワー駆動
・サイズ(W × D × H):31.8cm x 18.1cm x 4.4cm
・重量:0.75kg


※上記製品仕様2024年3月時点のものです。
 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。