Thornは、次世代のサウンドを作るためのツールです。
現代の電子音楽プロデューサーを念頭に置いて設計されたDS Audioの主な目標は、リスナーの目に飛び込んでくるようなパンチの効いた、キレのある、攻撃的なサウンドを作り出すための、ソフトウェア・シンセサイザーを開発することでした。
エレクトロニック・ミュージシャンのための新しいタイプのシンセサイザー
Thornのサウンドエンジンは、最終的な音色を作り出すために個々のハーモニクスを完全にコントロールすることができる、斬新なスペクトルシンセシス方式で構築されています。3つのハーモニック・オシレーターにハーモニック・フィルターを追加することで、未来志向の幅広いサウンドを作成することができます。
未来的な楽しみを提供する柔軟なフィルター
ゼロディレイフィードバックパスを備えたアナログモデルのマルチモードフィルタを2基搭載しています。あらゆるパラメーターのモジュレーションに利用できます。
9種類の高品質なエフェクトは、あなたのサウンドに磨きをかけ、命を吹き込むのに役立ちます。さらに、パターンベースのグリッチシーケンサーを使えば、エレクトロニックミュージック制作に欠かせないグリッチエフェクトを作ることもできます。
無限の可能性と、驚くほど簡単な操作性
シンプルさ、柔軟性、有効性は、Thorn の主要な原則です。Thornが提供する入念に作られたサウンドライブラリー(600以上のプリセット!)を少し見て回るだけで、すぐにミックスに入れたくなるようなサウンドを試したり、フードの下に潜り込んで未来志向のトーンを作り上げたりすることができます。
動作環境 | |||
対応プラグインフォーマット | AAX Native、AU、AAX AudioSuite、VST2、VST3 | ||
システム要件 | |||
Mac | MacOS 10.9〜10.14 SSE3対応の最新CPU | ||
PC | Windows 7から10まで SSE3対応の最新CPU | ||
共通 | |||
ディスプレイ解像度 | 1440 × 900px or 1280 × 960px or higher | ||
Memory | 2 GB RAM |
*最新の動作環境をメーカーサイトにてご確認を頂きお買い求めいただきますようお願いいたします。
※上記製品仕様は2023年02月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。