■ 《 ヤマハ ポータブルPAシステム 》省スペースで1100Wの本格PA! 気軽に使えるオールインワン (^_^)v |
ついにヤマハからも縦型のポータブルスピーカーがステージパスシリーズとしてラインナップ!これまでの400BTや600BTよりも高出力の1100W、設置するスピーカーは1台だけになるなど、より省スペースでパワフルなスピーカーです。
スピーカーも人気のヤマハですがPA業界では定番のミキサーの技術も盛り込まれており、これまでの他メーカーから発売している縦長のコラム型スピーカーに搭載のミキサー部分より接続できるチャンネル数に余裕が有る最大5チャンネルミキサーを搭載。1人でのソロパフォーマンスから少人数での同時演奏など使えるシーンも広がります。
またステージパス400BT/600BTと同様にBluetoothの受信機も内蔵していますのでスマートフォンなどBluetooth送信に対応したデバイスから音楽を流したり、止めたりということをワイヤレスでコントロール可能!
これだけでも十分な機能ですがお持ちのスマートフォンやタブレットがiOS/Androidの場合は無料の専用アプリケーション「STAGEPAS Editor」を使うことで更に便利に!
本体のボリュームやEQをデバイスの画面上でリモートコントロール可能。ボリュームのコントロールなどのためにスピーカーの近くまで行かなくて良い他に、各チャンネルのボリューム設定など保存し、簡単に呼び出すこともできるため、繰り返し使用するセッティングを予め登録してしまえば次回からの設定時間の大幅な短縮につながります。
搭載のサブウーファーは12インチを搭載しており、ステージパス600BTが10インチのスピーカーを搭載しておりますが更に低音域の再生に有利になります。
これまでのステージパス400/600は2台のスピーカーを離して設置することでカバーエリアを広く保つことができましたが1台のスピーカーのみとなる 1K は1台で水平170度の広域をカバーすることができます。
また高音を担当するスピーカーアレイは設置する高さを3段階から選択が可能。ここにも利用するシーンにとらわれないスピーカーとしての工夫があります。
■ YAMAHA ( ヤマハ ) ステージパス 1K mk2 ポータブルPA スピーカー |
ステージパスシリーズとしては初のラインアレイスピーカーを採用することで、ポータブルかつセットアップが簡単な新しいオールインワンソリューションです。Bluetooth機能、高品位SPXデジタルリバーブ、直感的な1-Knob EQなど、さまざまなシーンで「使える」機能を搭載し、出演者が演説や演奏に集中できるように複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。
STAGEPAS 1Kは各種イベントでの拡声や音楽再生、ストリートライブからバンドセッションまで対応可能な究極のポータブルPAシステムです。すべての調整を1つのノブで簡単操作
一般的なミキサーでは複数の操作を必要とするEQも1つのノブを回すだけ調整ができる1-Knob EQ、スピーチから楽器演奏、さらに迫力のある低音が必要な音楽まで、さまざまなシーンに最適な音質補正を施すMODE機能など、「使える」新機能を搭載しています。
これらはたった1つのノブを回すだけで操作が可能。EQや音質補正などの複雑な操作をすることなく、その場で最適な設定を瞬時に得ることができます。
1.5インチの小口径ユニットを10基搭載した中高域用のラインアレイスピーカーと低域を再生するクラス最大級の12インチサブウーファーを1000Wの高効率なClass-Dアンプで駆動します。優れた遠達性に加え、水平170° x 垂直30°という広い指向角で空間を包み込むように均一な音量・音質を届けることができます。
■STAGEPAS 1K mk2 Portable PA System
1100Wパワーアンプ、1.5インチx10基のラインアレイスピーカー、12インチのサブウーファー、5チャンネルデジタルミキサーを搭載したポータブルPAシステム。
・1100W(HF: 600W + LF: 500W)の大出力
・クラス最大級の12インチサブウーファー(低域)
・1.5インチx10基のスリムラインアレイスピーカー(中高域)
・5チャンネルデジタルミキサー(3モノラルマイク/ライン + 1ステレオライン)
・マスター出力用マルチバンドコンプ「MODE」を搭載
・チャンネルごとの「1-Knob EQ」を搭載
・高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載
・Hi-Z入力対応
・リンクアウトとモニターアウトを装備
・専用キャリングケース付属
・持ち運びに便利な台車(*「DL-SP1K」別売り)
・リバーブフットスイッチ接続に対応(*フットスイッチ別売り)
システムタイプ | ポータブルサブウーファー + ラインアレイスピーカー | |
---|---|---|
再生周波数帯域(-10dB) | 37Hz - 20kHz | |
公称指向角度(水平×垂直) | 170°×30° | |
クロスオーバー周波数 | 240Hz | |
最大出力音圧(実測値ピーク) | 125dB SPL | |
電源電圧 | AC100V, 50Hz/60Hz | |
消費電力 | 25W(アイドリング時), 91W(1/8出力) | |
寸法(最大時, W x H x D) | 334 x 2,000 x 418 mm | |
質量 | 23.0kg(ラインアレイスピーカー 1.8kg + パワードサブウーファー 20.0kg + スペーサー 0.6kg x2本) | |
ミキシングチャンネル数 | 5 | |
Bluetoothオーディオ* | Bluetooth Ver.5.0, A2DP, 対応コーデック: SBC/AAC | |
チャンネル機能 | Hi-Zスイッチ: ch2-3 | |
EQ/エフェクター | CHイコライザー | 1-knob EQ: 全ch |
内蔵デジタルエフェクター | SPXデジタルリバーブ(HALL/PLATE/ROOM/ECHO): ch1-3 | |
内蔵プロセッサー | MODE(SPEECH/MUSIC/CLUB) | |
出力 | LINK OUT(モノ/R), MONITOR OUT(モノ) | |
外部コントロール | STAGEPAS Controller(iOS/Androidアプリ), リバーブフットスイッチ「FC5」 | |
定格出力(ダイナミック) | 1,100W(LF: 500W, HF: 600W) | |
形式 | パワードサブウーファー | バスレフ型 |
ラインアレイスピーカー | 密閉型 | |
コンポーネント | パワードサブウーファー | 12インチ(30cm)コーン |
ラインアレイスピーカー | 1.5インチ(3.8cm)コーン x10 | |
寸法(W x H x D) | パワードサブウーファー | 334 x 550 x 418 mm |
ラインアレイスピーカー | 67 x 582 x 86 mm | |
スペーサー | 67 x 555 x 86 mm | |
質量 | パワードサブウーファー | 20.0kg |
ラインアレイスピーカー | 1.8kg | |
スペーサー(1本) | 0.6kg | |
同梱品 | 電源コード(2.5m)x1, 専用キャリングケース x1, 3P-2P変換アダプタ | |
オプション(別売品) | 台車「DL-SP1K」, フットスイッチ「FC5」 |
※本製品と同一周波数帯(2.4GHz)の電波を使用する機器(ワイヤレスマイク送信機など)と同時に使用する際はSTAGEPASのミキサーから1m以上離してください。電波の干渉でBluetoothの再生に音切れが発生する可能性があります。