[ 商品説明 ]
□特徴
・HDMI 2.0/1.4およびHDCP 2.2/1.4のほぼ全てのHDMI信号でご使用になれます。4K各種HDR映像にも対応しています。
・4K60テレビ相当のEDIDデータを内蔵しています。(DIP-SW1番ON)
・出力端子毎の、FHD解像度へのダウンコンバート機能や4K60YUV420等のカラースペース変換機能にも自動で対応しています。
・ダウンコン動作やカラースペース変換を禁止できます。(DIP-SW4番ON)
・入力信号のHDCP非対応設定ができます。(DIP-SW3番ON)
・現在の入力状態を、2色LEDの点灯や点滅メッセージで判断できます。
・小型・低消費電力型です。(イメージニクス社比)
・電源はACアダプタより給電。
[ 仕様 ] | |||
4K信号方式 | TMDSクロック :25 MHz 〜 340 MHz ピクセルクロック :25 MHz 〜 600 MHz データレート :0.75〜 18 Gbps HDCP :1.4/2.2 対応解像度 :4K60p 4:4:4 24bit、4K60p 4:2:2 36bit、4K30p 4:4:4 36bit など | ||
---|---|---|---|
映像信号方式 | TMDS信号(デジタルRGB/YPbPr)ピクセルクロック25 MHz 〜 600 MHz (TMDSクロック 25 MHz 〜 340 MHz) 4K,D1〜D5相当のHDMI信号および、640 x 480 〜 4,096 x 2,160までのPC信号にも自動対応 HDMI信号において、データレート18Gbpsまでの最大36ビットディープカラー信号(4K60@422)または24ビットフルカラー(4K60@444)の規格準拠信号に対応 | ||
HDMI入力 | HDMI TypeA 19ピンコネクタ 1系統 (HDCP 1.4, 2.2対応、DVI信号入力可能) | ||
HDMI出力 | HDMI TypeA 19ピンコネクタ 1系統6分配 (HDCP 1.4, 2.2対応、自動カラースペース変換やDVI信号出力可能) ※ 出力端子毎に、自動カラースペース変換(4K60YUV420等)やFHDへのダウンコンバート出力が可能です。 | ||
入力ケーブル長 | PC(VESA), D5など 6 Gbps までの映像 〜 30 m 4K30, 60(420)など10.2 Gbps までの映像 〜 20 m 4K60(422,444)など18 Gbps までの映像 〜 10 m ※イメージニクス社製のHDMI長尺ケーブルを使用し、イメージニクス社製指定製品出力信号からの場合です。民生・家庭用機器や他社製品からの出力信号を除きます。 | ||
出力側接続ケーブル長 | PC(VESA), D5など 6 Gbps までの映像 〜 10 m 4K30, 60(420)など10.2 Gbps までの映像 〜 5 m 4K60(422,444)など18 Gbps までの映像 〜 3 m ※イメージニクス社製のHDMIケーブルを使用した場合です。表示機器側の受信感度にも影響され、これより短くなる場合があります。 | ||
EDIDエミュレーション機能 | :HDMI OUT-1端子からのEDIDデータを常にコピーバックアップして使用。(初期設定) :DIP-SW1番により、一般的な4K60対応テレビ・モニター相当をエミュレーション可能。 | ||
その他 | 入力HDCP動作の強制禁止機能、取得EDIDデータによる適応的なカラースペース変換およびダウンコンバート機能、2色発光LEDの点灯点滅等によるメッセージ機能、ほか。 | ||
電源 | DC 5V 1.1 A 5.5 W (最大) | ||
外形寸法 | 幅100 mm × 高さ25 mm × 奥行150 mm (突起物を除く) | ||
質量 | 約 550 g | ||
付属品 | AC 100 V 27 VA 50 Hz ・ 60 Hz 国内専用 AC アダプター 1 台 (5 V 2.3 A 出力 ロック付き) HDMI抜け止め金具(CL-1)と束線バンド7セット HDMI抜け止め金具(CL-1)は、取り付けるHDMIコネクタの厚さによって抜け止め機能を得られない場合があります。 |
※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。