カッコいいリフやパワーコードフレーズで素早く楽曲を彩るプレイヤーモードに加え、単音打ち込みができるインストゥルメントモードが遂に追加。よりクリエイティブで自由なギターの打ち込みがこれまで以上に直感的でシンプルに。
ギターパートが完成したあとは、ワウやディレイなど定番ギターエフェクトとUJAM独自のFinisherエフェクトを使って理想のギターサウンドを作るだけ。
Virtual Guitarist IRON 2があれば、ギターが弾けなくても、心揺さぶるロックなギターが思いのままに。
例えばプレイヤーモードでは、タブをクリックしてDAWのVirtual Guitaristトラックにドラッグし、手を離すとそのフレーズがMIDIファイルとしてトラックにドロップされます。
フレーズはすべてドラッグ&ドロップできます。共通フレーズ、スタイルフレーズ。これにより、クリエイティブな選択肢が大きく広がります。
ベロシティの変更や音符の追加・置き換えなど、フレーズを自分好みにアレンジすることができます。
・単音打ち込みができるインストゥルメントモード
・プリセットを使ったプレイヤーモード
・30 x スタイル
・350 x フレーズ
・30 x ペダルエミュレーション
・60 x Finisher エフェクトモード
・ドロップDモード
・MIDIドラッグ&ドロップ
※詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。
※上記製品仕様2024年 7月時点のものです。
仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。