[ 商品説明 ]
ご注意) RS-1530Aは、IMAGENICS社製スイッチャーとの組み合わせで使用してください。
MAGENICS社製スイッチャーとの接続以外では、ノイズの無い疑似シームレス効果は期待できません。
□特徴
◆PC,WS用RGB信号ほか、NTSC,PALコンポジットビデオ信号、D1〜D4端子相当のコンポーネントビデオ信号を直接入力可能です。(RGB信号、コンポーネント色差信号、コンポジットビデオ信号を全自動判別して動作します。)
◆ほとんどの入力解像度に対してリアルサンプル対応(最大映像サンプル周波数170 Msps)
◆640×480(VGA@59.94)〜2,048×1,080(2K)まで、計20種類以上の出力解像度に対応します。また、出力設定された解像度へ全自動でリサイズ処理できます。
◆入力信号の切り換え変化等に即座に対応し、出力映像を擬似シームレス接続表示させる機能があります。このときの映像繋ぎ方法は、ワイプやフェーダー、カット、フリーズなどのトランジション効果を付けることもできます。
◆各種入力解像度のアスペクトサイズを自動判定する機能があります。ビデオID-1システムにも対応しています。また、意図的に自由なアスペクト比へ任意調整も可能です。
◆ハイビジョン信号などのインタレース系テレビ信号に対して、最新の斜め線補間強化かつ3次元動き適応型プログレッシブ変換機能が働きます。NTSCコンポジットビデオ入力では、さらに3次元動き適応型Y/C分離機能も働きます。
◆アナログ音声入力はHDMI互換信号出力に2chリニアPCMステレオ信号でエンベデッドされます。
◆入力された信号は、DVI-D規格のデジタルRGB信号として出力されます。
◆出力ケーブル補償は、2系統別々に設定可能です。 (IMAGENICS社製DVIケーブルで最大約15 m延長可能)
◆付属の電源ケーブルはロック機構付。
◆EIA19型ラックマウント1U横幅ハーフサイズ(ラックマウント金具MK-100別売)
◆本製品のラックマウント金具につきましてはこちら。
※VIDEO入力時に大変便利な変換コネクタ(DP-1BS)をご用意しております。(別売)
※HDMI入力対応モニタ接続時には変換ケーブル(DVIP-HDPシリーズ)をご利用ください。(別売)
[ 仕様 ] | |||
◆電源 | AC 90 V 〜 AC 250 V 50 Hz・60 Hz | ||
◆消費電力 | 14 W (最大) | ||
◆質量 | 約2.1 kg | ||
◆外形寸法 | 幅210 mm×高さ44 mm×奥行230 mm(突起物含まず) | ||
◆付属品 | 国内専用ロック機構付電源ケーブル(3P-3SL)1本 電源3P-2P変換プラグ 1個 電源スイッチカバー1個 |
ご注意)DVI/HDMI関連の機器・ケーブルは、すべてIMAGENICS社製での構成を推奨します。 一部の他社製品(海外製を含む)との混在組み合わせでは、既定の性能を維持できず思わぬ不具合が発生する場合があります。この場合、製品の動作を保証できない場合があります。
ご注意)RS-1530Aは、IMAGENICS社製スイッチャーとの組み合わせで使用してください。IMAGENICS社製スイッチャーとの接続以外では、ノイズの無い疑似シームレス効果は期待できません。疑似シームレス機能は、100%の精度を保証するものではありません。稀に、映像上に若干のノイズ等が見える場合があります。
※仕様及び外観は、改良のため予告なく変更することがありますので、予めご了承ください。