DOREMI(ドレミ楽譜出版社) フルート 教本 初歩の初歩入門 管楽器 教則本 フルート用 楽器 運指 音の出し方 楽譜 初心者 入門  北海道 沖縄 離島不可

こちらの教本は定価1200円の本です。送料設定により割高になっています。フルート本体を御購入の方は定価にてお求めいただけますのでご相談下さい。音符にはドレミのルビをふってあり楽譜に慣れない方でも楽しく練習していただけると思います。■株式会社ドレミ楽譜出版社 初心者に絶対!! フルート 初歩の初歩入門■フルート用 教本 楽譜■72ページ■初級■内容:フルートはこんな楽器です,楽器の各部の名前,楽器の選び方,手入れ・取り扱い方法,呼吸法,頭部管での練習,タンギング,楽器の組み立て方,楽器の持ち方・構え方,運指表,ソラシの音,楽譜☆むすんでひらいて,ソラシのワルツ,リゴードン,こうのとり,河は呼んでいる,家路,歓喜の歌,ジングルベル,聖者の行進,,エーデルワイス,ドレミの歌,アベマリア,木星(ジュピター),大きな古時計,少年時代,ユーモレスク,歌の翼に,行進曲「威風堂々」第1番,蛍の光,グロリア(荒野のはてに),ラバーズ・コンチェルト,精霊の踊り,イパネマの娘,誰も寝てはならぬ,アメイジング・グレース,星に願いを,川の流れのように,グリーンスリーブス,シチリアーノ,愛情物語(ノクターンop.9-2 変ホ長調),「アルルの女」よりメヌエット

こちらの教本は定価1200円の本です。送料設定により割高になっていますので、単品御購入はおすすめいたしません。

フルート本体を御購入の方は定価にてお求めいただけますのでご相談下さい。

 

 

 

フルートを始める事をためらっていた方でも、気楽に吹いてみて頂けるよう配慮された教本です。

練習曲には、初心者の方たちに人気の高い曲の「おいしい部分」を吹きやすい形にして使用しました。

音符にはドレミのルビをふってあり、楽譜に慣れない方でも楽しく練習していただけると思います。

 

株式会社ドレミ楽譜出版社 初心者に絶対!! フルート 初歩の初歩入門

■フルート用 教本 楽譜

■72ページ
■初級
■音符にドレミのルビあり。
 


 

内容

◆音を出す前に
フルートはこんな楽器です
 楽器の各部の名前
楽器の選び方
手入れ・取り扱い方法
 呼吸法


 ◆音を出してみよう
頭部管での練習
タンギング
楽器の組み立て方
楽器の持ち方・構え方
運指表


◆指づかいを覚えて曲を吹こう
ソラシの音


◆練習曲  曲名 / アーティスト名 / 作詞者名 作曲者名 ※重複は部分練習を含んでいます。
むすんでひらいて - - G.ルソー
ソラシのワルツ - - 広瀬量平
リゴードン - - H.パーセル
こうのとり - - ハンガリー民謡
河は呼んでいる - - G.ベアール
家路 - - A.ドボルザーク
歓喜の歌 - - L.v.ベートーベン
ジングル・ベル - - J.ピアポイント
聖者の行進 - - アメリカ民謡
家路 - - A.ドボルザーク
歓喜の歌 - - L.v.ベートーベン
ジングル・ベル - - J.ピアポイント
聖者の行進 - - アメリカ民謡
エーデルワイス - - R.ロジャース
ドレミの歌 - - R.ロジャース
アベマリア - - C.グノー
木星(ジュピター) - - G.ホルスト
大きな古時計 - - H.C.ワーク
少年時代 - - 井上陽水
ユーモレスク - - A.ドボルザーク
歌の翼に - - F.メンデルスゾーン
行進曲「威風堂々」第1番 - - E.エルガー
蛍の光 - - スコットランド民謡
グロリア(荒野のはてに) - - 賛美歌
ラバーズ・コンチェルト - - D.ランデル/S.リンザー
精霊の踊り - - C.W.グルック
イパネマの娘 - - A.C.ジョビン
誰も寝てはならぬ - - G.プッチーニ
アメイジング・グレース - - 賛美歌
星に願いを - - L.ハーライン
川の流れのように - - 見岳 章
グリーンスリーブス - - イギリス民謡
シチリアーノ - - G.フォーレ
愛情物語(ノクターンop.9-2 変ホ長調) - - F.ショパン
「アルルの女」よりメヌエット - - G.ビゼー