Hercules DS537B サックス スタンド 2本立て デュアル DS501B トランペット アダプター alto tenor Saxophones Dual stands trupet plus 北海道 沖縄 離島不可

2本立て デュアル スタンド アルトサックスとテナーサックスの兼用スタンド部分が2本のスタンドです。アルト+アルト,アルト+テナー,テナー+テナーと3パターン立てることができます。別売アダプターが3個追加できます。元のスタンド2本の部分は取ることはできません。☆HERCULES DS537B dual alto tenor saxophones stands ハーキュレス サクソフォンデュアル スタンド DS-537B■ハーキュレス アルトサクソフォンスタンド/テナーサクソフォンスタンド■ゴム部:SFF(スペシャルフォーミュレイテッドフォーム)■重量:1.77Kg■折畳サイズ:390x150mm■折りたたみ式■Height: 395 mm (15.6")■Load Capacity: 20 kg (44 lbs.)■Base Radius: 730 mm x 330 mm (28.7" x 13")■Folded Size: 170 mm x 160 mm x 400 mm (6.7" x 6.3" x 15.7")☆DS501B スタンド アダプター(DS510BBに使用のペグ部です。) トランペットスタンド兼 コルネットスタンド ※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。※仕様変更がある場合あり。
HERCULES DS537B dual alto tenor saxophones stands ハーキュレス サクソフォンデュアル スタンド DS-537B

■ハーキュレス アルトサクソフォンスタンド/テナーサクソフォンスタンド
■ゴム部:SFF(スペシャルフォーミュレイテッドフォーム)
■重量:1.77Kg
■折畳サイズ:390x150mm
■折りたたみ式
■Height: 395 mm (15.6")
■Load Capacity: 20 kg (44 lbs.)
■Base Radius: 730 mm x 330 mm (28.7" x 13")
■Folded Size: 170 mm x 160 mm x 400 mm (6.7" x 6.3" x 15.7")

 

HERCULES スタンドは“安定”と“頑丈”を創造しています。 一見少し高いと思われるかもしれませんが楽器が倒れてしまえば意味はありませんから、 少しでも信頼のできるメーカーのものをご購入頂く方が安心だと思います。ケースも付いてお買い得。 管に当る部分はゴムになっていますので、大事な楽器を保護してくれます。

 

2本立て デュアル スタンド アルトサックスとテナーサックスの兼用スタンド部分が2本のスタンドです。

 

組み合わせとして...

 

○アルト+アルト

○アルト+テナー

○テナー+テナー

 

と必ずしもアルトとテナーをセットしないといけないということではありません。


楽器持ち替えもあるサックス奏者には大変おすすめです。

 

また、もう1つのおすすめの点としては、アダプターが3個増幅できるということです。

 

ただ元々のこのスタンドの形状によって、アルトやサックスをもう1本というわけにはいきません。(アダプターにはアルト、テナー用のアダプターというのはそもそもないです。)

ですが、ソプラノとの併用をされている方には便利ですよね。

 

追加3本なので、楽器でいえば合計5本までセットできますので、演奏会などで共有しての使用にもおすすめ。

 

<アダプター設置について>
DS537Bには足の先端付近にあるネジ穴にスタンドアダプターを3つ追加で設置できます。ただし、もともとのスタンド部分は取り外すことができません。ハー キュレスのスタンドは全てにアダプターが対応しているわけではなく、決められた機種のみ対応しています。また、追加はできないけども、元のスタンド部分を 取り外して楽器の種類が異なるスタンドに変えることができるモデルもあります。元のスタンドの形状によってできるできないがあり、また便利に変化しますの で、最終的にどの楽器を何本立てることが必要かを考えて選べば、結果的に理想なスタンド形状になるかもしれませんね。

 


※ロゴの入り方や各パーツの形状などの仕様変更がある場合がございます。画像の楽器本体は付属致しません。

 

 

HERCULES ヘラクレス DS501B スタンド アダプター

■ハーキュレス DS-501B 交換 追加 パーツ
■DS510BBに使用のペグ部です。
■トランペットスタンド/コルネットスタンド用

※形状などの仕様変更がある場合がございます。

 

スタンドでいうと、DS510BB / DS513BB に使用されている設置箇所(アダプター)と同じになります。

【元々設置されているスタンドの設置部分を取り外し、別のスタンドアダプターに付け替えることができるモデル】と、
【元々設置されているスタンド部分は取り外せず、3本足のネジ穴に追加して複数立てにできるモデル】と、
【その両方が可能なモデル】がございます。

こちらのDS501Bはトランペットとコルネット用のスタンドアダプターです。
 

 

 


〜交換、スペアが可能なモデル〜
DS510BB トランペット / コルネット 兼用 スタンド
DS640BB フルート / クラリネット 兼用 スタンド
DS531BB ソプラノサックス / フリューゲルホルン 兼用 スタンド
DS562B アルトフルート スタンド
DS513BB (3本まで可能) トランペット/コルネット+フリューゲル 3本立て スタンド
DS538B (3本まで可能) サックス+クラリネット/フルート 5本立て スタンド
DS543B (3本まで可能) フルート/クラリネット+ピッコロ 3本立て スタンド

〜数本立てにするため、追加が可能なモデル〜
DS530BB (2本追加可能) アルト / テナー 兼用 サックススタンド
DS630BB (2本追加可能) アルト / テナー 兼用 サックススタンド
DS535B バリトンサックススタンド
DS561B バスーン / バスクラリネットスタンド
DS562B (2本追加可能)
DS537B (3本追加可能)