タッチベル 8音 ベアー ミュージックベル
ハンドベルの仲間のデスクベル。
ハンドベルは手で振って音を出しますが、こちらのタッチタイプのベルは本体上部のボタン(ぼうし部分)を押すことで音が 出るミュージックベルです。ハンドベルは振って音がでるタイミングに若干のロスを感じたりして少し難しかったりするのですが、ボタンを押して音を出すタッチタイプは押してから音が出る反応が早いため曲が奏でやすいと思います。
ベルの綺麗な音色はクリスマスの定番ですが、結婚式の余興や卒業シーズンなどでもよく使用されており、意外と年中人気のある楽器なんですよ。シルバーやゴールドはスタンダードでシンプルな見た目であることから大変人気がありますが、こちらはこどもさんが喜ぶ可愛いクマさんキャラクター仕様で時期関係なく選んでいただけますしイベントなどでは会場もより盛り上がることでしょう。
ボタンを押すことで内側のクラッパーが動いてキャスティングを打つ仕組み。外側のキャスティング部分のさらに外側はクマさんで覆われていますが、サイドに穴があいており、指が入るようになっていますので、直接キャスティング(ベルの外側)に触れることができます。若干難しい奏法にはなりますが、ミュートといって意図的に音を止める奏法ができるようになっています。子ども用のように見えますが、使い方としてはなかなか楽しい使い方ができそうな楽器でもあります。ボタンの色で音階が異なるため色で音を覚えて演奏もできます。初心者にはありがたいですね。
ちなみにスタッカートを多様したり、早い曲など高度な表現でミュートにこだわるのであれば、ハンドベルの手で持つ部分の先端に音を止める機能がついたベルなどもございます。
ただ叩く幼児玩具としてではなく、本格的演奏を楽しみたいのであれば細かい仕様に着目してみて下さいね。
■楽器 ベル
■キャラクター:ベアー
■8音
■音域 幹音のみの1オクターブ: C1/D2/E3/F4/G5/A6/B7/C8 (ドレミファソラシド)
■ベル1個あたり 全長:約8cm 横幅:約9cm
■ベル1個あたり 重さ:約130g
※細かい仕様が画像と変わる場合がございます。
▽ご注意 値段の違いについて▽
こちらはいわゆるノーブランドの価格の安い製品です。そもそも電子機器などとは異なり倍音の多い楽器ですので 聴く人によって同じ音が高く感じたり低く感じたりすることがあります。数倍のお値段のする高価なものはより正確なピッチです。また仕上げの粗さにも違いがございます。イベントなど小規模で音楽を楽しむためにつくられた商品となりますのでご理解のうえご購入下さい。