大人の塗り絵はがき 万葉の野の花 夏 

万葉集に詠まれた6〜8月の代表的な草花(つゆくさ・百合・ハス)をハガキにしました。陶芸家のふなつひろみ(風工房・伊豆下田)が、陶器の絵付け用として主に南伊豆でスケッチした野の花で、色付けする前の線画です。同封パンフを参考に、「大人の塗り絵」として、線画の草花に水彩絵の具や水彩色鉛筆などを用い、ご自分で色付けしてお楽しみください。
万葉集に詠まれた6〜8月の代表的な草花(つゆくさ・百・ハス)をハガキにしました。陶芸家のふなつひろみ(風工房・伊豆下田)が、陶器の絵付け用として主に南伊豆でスケッチした野の花で、色付けする前の線画です。同封パンフを参考に、「大人の塗り絵」として、線画の草花に水彩絵の具や水彩色鉛筆などを用い、ご自分で色付けしてお楽しみください。