お着物袷専用 裾の擦り切れ直し

「着物や八掛の裾が擦りきれてしまったら・・・(ー_ー)!!」

全部解いて洗張りして仕立て直していたら、直し代が高くなってしまいます。
そこまでしなくても部分直しで綺麗になります

(擦り切れている裾を内側に折り込み縫い直しますので、裾の方が1〜2センチ程度短くなりますので、ご了解の上でのご注文をお願いいたします。)

(1)こちらの登録よりご注文枚数のお申込み 
(2)当社よりご注文確認及び送料を含む合計のご連絡(自動送信)を
させていただきます。(合計は裾の擦り切れ加工8500円(税込み)×枚数+送料です。)
(3)お客様からのお着物発送
(4)加工開始
(5)仕上がり後お届け

※その都度電子メールにてお知らせをさせていただきます
どうぞ安心してお着物をお預けください。





知識と技術がある当店の職人に是非お任せください。

当店は、皆様の大切なお着物を仕上がり時の状態を喜んで頂くことだけでなく、その後の保管も良い状態でしていただけるよう、高級紙のたとう紙を使用し、長期保管も安心です。梱包にも力を入れており、加工直後の綺麗な状態でお届けできるよう工夫をしています。

万一、仕上がり等に不備があった場合は商品をご返送いただき、当社にて再加工させていただきます。
また、当店ではクリーニング賠償保険(東京海上)に加入しており、万が一の事故にもきちんと対応いたします。

荷積地や運送途中のトラブルで着物にシワがついた場合なども、ご連絡をいただきましたら集荷の手配後、無料にて再プレスをさせていただいております。

高価な着物は、お手入れ次第で何世代も生き続ける財産です。


大切なお着物のお手入れは是非とも「きものお直し工房わせん」にお任せくださいませ。





発送は下記店舗へお願い致します。   





〒611-0041      
京都府宇治市槙島町薗場29-75        

きものお直し工房わせん

TEL  0774−20−2111