長襦袢洗い張り
こちらのカートでは襦袢の洗い張りをお受けいたします。
着物や帯につきましては、別カートとなりますのそちらをご購入ください。。
しみ抜きお見積もりが必要な場合は、チェックを入れてください。
洗い張りの手順
(1)着物をほどいてバラバラの状態にします。(解き)
(2)パーツになっている布をつなぎなおし、一枚の布(反物)の状態に戻します。(端縫い=はぬい)
(3)水や水溶性の溶液を使い、布全体を職人が丁寧に洗っていきます。
汚れの状態等によって、使う刷毛なども切り替えます。
使用する水の温度の調整、使用する液剤の調整等には経験が求められます。
(4)洗い上げた布をピンと張り直し、乾燥させていきます。
繊維の状態を新品のようにふっくらと蘇らせていく加工です。
ご承知のことかと思いますが洗い張り仕上がり後は反物状態となりご着用にはお仕立てが必要です。
(お仕立ては別カートをお選びください)