![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウッディシステムサークル/SWS-900 |
---|
お部屋に馴染むデザインの小型犬・中型犬用サークルです。 お部屋に馴染む木目調のデザイン&カラー。 お部屋すっきりコンパクトサイズ。 トレーは水で丸洗いすることができます。 ※屋根は別売です。 ※上に物を載せたり、寄りかかったりしないでください。けがや破損の原因となります。 ※ペットの年齢や種類・性格・個体差により、線材のすき間にはさまったり、逃げ出すおそれがあるので、十分注意して使用してください。 |
商品仕様 | |
---|---|
商品サイズ(cm) | 幅約90.6×奥行約61.8×高さ約55 |
商品重量 | 約7.9kg |
主要材質 | パネル フレーム:合成樹脂化粧繊維板(塩化ビニル樹脂)、ABS樹脂 固定ピン:ポリアセタール 線材:スチール(エポキシ樹脂塗装) 扉ロック:ABS樹脂 トレー・ジョイント:ポリプロピレン |
適応犬種 | 小型犬、中型犬 |
リッチェル Nウォーターノズル |
---|
ケージやサークルに取り付けて簡単水分補給。 市販の500mlペットボトルが利用できます。 ワンタッチ操作で付け外しができるので、水の交換が簡単です。 シングルタイプ。 |
商品仕様 | |
---|---|
商品サイズ(cm) | 幅約6.5×奥行約10.8×高さ約12 |
商品重量 | 約110g |
材質 | 本体:ABS樹脂 吸口:真鍮 吸口ボール:ステンレス パッキン:合成ゴム |
対象カラー | アイボリー |
トレーニングペットトレー |
---|
わんちゃんも、飼い主さんもうれしい!トイレのもれを解決♪ フチもれ防止構造を採用♪ シーツのフチを立ち上げさせ、隙間からのもれを軽減します。 4つのコーナーでしっかりシーツを固定!スリットがシーツのズレやヨレを防ぎます。 片手でラクラクシーツ交換♪ カバーを開いたまま固定でき、片手で簡単にシーツを交換することが可能! カバーは取り外して洗うこともできます。トイレトレーニングに最適なメッシュスノコ付きです。シーツのひっかき防止や、おしっこのあとの足ぬれを軽減します。 |
商品仕様 | |
---|---|
商品サイズ(cm) | 幅48.5×奥行36.5×高さ3cm |
適合シーツサイズ | レギュラーサイズ(33×44cm) |
商品重量(約) | 610g |
材質 | 本体・ストッパー・スノコ・バックル:ポリプロピレン |
厚型ペットシーツ/レギュラーサイズ |
---|
吸収スピードUP(※1)&おしっこが広がりにくい! 厚型タイプのペットシーツ[無香タイプ]。 【速吸収で足ヌレしにくい!】 ペットシーツの表面に使われている不織布をリニューアル。 吸収スピード約65%UP!(※1) スピード吸収だから広がりにくく、端までしっかり吸収。 おしっこの後戻りも低減し、足ヌレもしにくい。 おしっこ3回分(※2)をしっかり吸収します。 【抗菌プラス】 銀イオン抗菌剤を配合。 トイレ後の細菌の繁殖を抑えます。 ※1:当社従来品:CPS-88・CPS-42W・CPS-20DWと比較。 ※2:小型犬のおしっこ約3回分(90cc)、レギュラーサイズの場合。 |
商品仕様 | |
---|---|
商品サイズ (cm) | レギュラー:幅約44×奥行約32.5 |
対象 | 犬、猫、小動物 |
原産国 | 中国 |
材質 | 表面材:ポリオレフィン系不織布 吸収材:吸収紙、高分子吸収体、綿状パルプ 防水材、外装材:ポリエチレンフィルム 接着剤:ホットメルト粘着剤 |
ラフミュー/長さ調整リード |
---|
長さが調整できるリード。 輪の長さをかんたんに調節できるから、さまざまなシーンに合わせて使える。 1.手持ちで通常使用:普段のお散歩に。 2.肩掛けで長めに使用:両手が自由になるので荷物も持てる。 3.ななめ掛けで短く使用:ペットを近くで見ながら両手も空くので、フンの処理などに。 ※手を離して使用する場合は事故防止のため、必ず飼い主様の監視の下ご使用ください。 |
商品仕様 | |
---|---|
商品サイズ (cm) | 幅:約1.5cm 長さ:約3.2m |
製品重量 | 約100g |
適応犬種 | 約20kg以下 |
対象カラー | ダークグレー |
材質 | ポリエステル、ポリプロピレン |
使用上のご注意 |
---|
・本製品はお散歩専用です。つなぎ止めでの使用は、ご遠慮ください。 ・適応体重はあくまでも目安です。体重が制限以内でも力が強い場合や気性が激しい場合は性格に合わせ、余裕を見てお選びください。 ・使用前後に各部を点検し亀裂や破損、ゆるみ、傷み、ほつれなどが見られましたら、使用をおやめください。 ・本製品はペットがかんだり引っかくなどすると、切れたり破損します。 ・お子様がペットを散歩させる場合は必ず保護者が同伴してください。 ・使用方法の誤り、分解、修理、改造などにより起こる事故については一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 ・水ぬれや摩擦などで色落ちする場合があります。 ・使用後はいつも清潔に保ってください。汚れた場合は乾いた布等でふき取ってください。 ・ぬれた場合は水気をふき取り、陰干ししてください。暖房器具などで乾燥させないでください。 ※縫製品のため、寸法が若干異なる場合があります。 ※廃棄する場合は、各自治体の指示に従ってください。 |
![]() | ![]() | ![]() |