











うそつき襦袢の「替え袖」 の解説うそつき襦袢と合わせてお使いいただくと、肌着なのに長襦袢を着ているように見える、アイデア商品です。
着物の袖口や振りからチラリと見える長襦袢はおしゃれのポイントにもなります。
裄の寸法の異なる着物や、季節や色柄にあわせて何枚も長襦袢を用意するのは大変です。
そこで、重宝するのがうそつき襦袢+この替え袖!
マジックテープの脱着により、その日の気分で、簡単にお袖が替えられます。
うそつき襦袢に付け替えるだけで、沢山のコーディネートが楽しめます。
◆ 別売りの下着スリップと合わせて!
長襦袢を着付ける手間が省けます。
別売りの下着スリップに、こちらの袖を付けることで、着付け時間の短縮、時短になります。
袖から見える色付きや柄付きはやっぱりおしゃれ!
◆お手入れ簡単
ご自宅でお洗濯いただける、洗える素材です。
洗濯ネットにいれてご家庭の洗濯機で洗えます。
◆ 肌に安心の日本製
・国内で手がけている日本製(国産)です。
・簡単に着物が着られるので、きもの初心者さんにもオススメです。
◆ 袖の裄丈が調節できます
最大6cmまで、マジックテープで裄丈が調整可能です。
裄が調整できるので、裄丈が合わない、アンティーク、リサイクル着物を着るときにもおすすめです。譲ってもらった着物の裄丈がバラバラの、寸法が違う、サイズ違いの着物を活用できます。
◆スタッフコメント袖だけ取り替えられる、おしゃれな和装小物です。
お着物によって、ちらりと見せる色は変えたいもの。
袖の裄丈が違うお着物にも、バッチリ!
裄を調節できるので手持ちの着物に合わせられるので便利です。
◆ご注意下さい「うそつき襦袢」と一緒に使っていただく替え袖です。 袖は2枚で1セットです。
AとBは透ける素材ではございませんが、紗市松模様です。
単衣袖ですので、単衣のお着物に使って頂けます。
襦袢本体は別売りです。ご注意下さい!ブランド | 井登美株式会社 |
---|
対象者 | レディース ( レディス / 女性用 ) 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 |
---|
用途 | 色無地 訪問着などの礼装用 小紋や紬などカジュアルにも 和装下着 替え袖 |
---|
生産 | 日本製 ( 国産 ) |
---|
テイスト | 無地 普段使いできる洗える襦袢 1点でも着付け小物を少なく |
---|
サイズ | 裄幅×袖丈 約32.0×49.0cm |
---|
素材 | ポリエステル100% |
---|
お勧めポイント | 日本製 袖の裄丈調節 袖のマジックテープで裄丈を自在に変えられる 長襦袢 下着 和装下着 替え袖 |
---|