BENICHU38° 300ml 無糖梅酒 甘くない梅酒 ベニチュー 若狭 福井  紅映梅 エコファームみかた

2021年夏、容器とラベルがリニューアルされました。
「無糖の梅酒」の味のイメージがわきますでしょうか?
日本で唯一の度数がかなり高めで無糖の梅酒です。そんな梅酒を口にする体験をされてはいかがでしょう!
無糖だから、甘い梅酒を敬遠していた方でも飲みやすい。味のイメージは、酸味の強いウィスキーです。
氷を入れてロック、1対1のソーダ割でお飲みいただくのがおススメ。ソーダ割にすることで、ロックでは感じられなかった梅特有の甘みを感じられるようになります。
ドライな梅酒なので、脂っこい料理に合い、お口をリセットしてくれるはずです。
クリアケースなどの個別の箱には入らず、無地の段ボール箱に入れてのお届け。

《若狭の梅について》
若狭(福井県)は、日本海側一の梅の産地です。主な品種は、「紅映(べにさし)」で、実に紅がさすことからこの名前がつきました。
紅映は、若狭で生まれた品種。梅の全流通量の1%くらいしか生産量がなく、また、そのほぼ100%が福井県内で生産されており、希少な品種とも言えます。
《内容量》 300ml
《原材料》 梅(福井県産)、醸造アルコール、ウォッカ(国内製造)

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。