添付文書の内容
商品説明文 | 六味丸 は、6種の生薬末を配合した 丸剤 で、尿 が すっきり出ない、 残尿感 がある、夜間たびたび 尿意 を催す、 尿 の回数が多い、 むくみ がある、 皮膚 がカサカサして かゆい、など 漢方医学 で言う「腎」の機能障害によって起こる症状に用いられる漢方薬です。 |
使用上の注意 | [注意]1、次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)胃腸が弱く下痢しやすい人2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。症状:食欲不振 、 意部不快感 、 腹痛3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 |
有効成分・分量 | [成分・分量]1日量60丸中ジオウ末 1.92g、サンシュウユ末 0.96g、サンヤク末 0.96gタクシャ末 0.72g、ブクリョウ末 0.72g、ボタンピ末 0.72g添加物として、ハチミツ、アルファー化デンプン、セラックを含有する。※添加物は全て自然由来の素材を利用しております。 |
効能・効果 | [効能・効果] 排尿困難 、 残尿感 、 頻尿 、むくみ 、かゆみ 、 夜尿症 、 しびれ※体力中等度以下で、疲れやすくて尿量減少又は多尿で、ときに手足のほてり、口渇があるものの諸症 |
用法・用量 | 次の1回量を1日3回、食前又は食間、なるべく空腹時に服用してください。※食間とは、食後2~3時間を指します。 |
用法・用量に関する注意事項 | (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。(2)4歳以上の幼児に服用させる場合には、薬剤がのどにつかえることのないよう、よく注意して下さい。 |
保管及び取り扱い上の注意 | 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密閉して保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)3.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 |
製造販売元 | 製造販売元二反田薬品工業株式会社〒737-0845 広島県呉市吉浦新町2-5-2発売元株式会社和漢〒819-1134福岡県系島市多久418-7お客様相談窓口 0120-206-401 |
リスク区分
リスク区分 | 「リスク区分:第2類医薬品」 |
医薬品の使用期限
使用期限 | 使用期限が6ヶ月以上ある医薬品のみをお送りします。 |
医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
関連キーワード | 関連キーワード ※本商品の説明ではありません。 |
---|---|
頻尿 漢方薬 医薬品 |