商品名 | リジェクト 訳あり品 実物 USED スイス軍 1950年代 前期型 ヴィンテージ デニムワークパンツ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品説明 | リジェクト 訳あり品 実物 USED スイス軍 1950年代 前期型 ヴィンテージ デニムワークパンツのご紹介です。 スイス軍のデニム素材のユニフォームは30年代ごろから存在が確認されており、こちらは主に1950年代以降から採用されていたものになります。 年代によってボタンに違いがあり、こちらはアルミニウム製のボタンが採用された通称前期型となります。ブルーやグリーンがかった絶妙な色合いのグレーのデニム素材を使用。一般的なインディゴジーンズとは一味違った雰囲気のあるカラーが特徴です。 一般兵がセットアップでユニフォームとして着用されるアイテムですが、使い勝手がよく堅牢なヘビーオンスのデニムは、脇にスケールポケットが備わっていることもあり、作業服や囚人服としても着用されていたと言われています。 フロントの両サイドにはベイカーパンツの様な大きなポケット、さらに脇部分には貫通式のポケットを配置。一枚での着用はもちろん、オーバーパンツとしても着用可能です。また一部の個体に打ち込まれたアルミニウム製のボタンのようなバッジは、IDの役割を果たしていたと思われます。 長い期間で採用されていたパンツですが、その中でも球数が少ないアルミニウムボタン仕様は希少価値の面でも魅力的な一本です。 こちらはUSED品の中から、穴・破れ・ほつれ、汚れ、目立つリペア痕など不具合がある商品を選別しております。リペアを施していただいてからのご使用、もしくはリメイク資材としてもおすすめです。ファーストクオリティの品質を強くお求めの方は念の為ご購入をお控えくださいますようお願い致します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイズ |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カラー | ブルーグレー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
素材 | 100% Baumwolle/cotton | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品状態 | 軍放出のUSEDのリジェクト ※こちらはUSED品の中から、穴・破れ・ほつれ、汚れ、目立つリペア痕など不具合がある商品を選別しております。 ※継ぎ接ぎや、アルミボタンと樹脂ボタンの混在などもございます。また、仕様やタグが入荷時期による若干の違い、サスペンダーボタンや一部ボタンの欠損・付け替え、ウエスト部分にゴムが内蔵され伸縮するタイプもございます。 ※商品の状態についてご指定いただくことは出来ません。 ※ご購入後の返品・交換は一切お受けできません。予めご了承下さい。 |