内容(「BOOK」データベースより)米国の心理臨床家、カール・ロジァーズの創始した「来談者中心療法」は、1960年代、熱狂的な支持をもって日本に取り入れられ、紆余曲折を経ながらも、現在まで「カウンセリングの大前提」として認識されてきた。本書では、「来談者中心療法」を当初から実践してきた著者らが、実際の臨床例や現場での多様な試行錯誤の経緯を紹介するとともに、第二世代、第三世代となる若手の臨床家らも著者に加わり、世代や立場の違いを超えて、ロジァーズの理論とその技法を再考する。内容(「MARC」データベースより)米国の心理臨床家ロジァーズの創始した「来談者中心療法」を実践してきた編者らが、実際の臨床例や現場での多様な試行錯誤の経緯を紹介。世代や立場の違いを超えて、ロジァーズの理論とその技法を再考する。
・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。
・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。