条件表現の研究 おうふう 中島 悦子

表紙に多少のスレ、ヨレ、多少のヤケ、天地小口に多少のスレ、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※

条件表現の研究 おうふう 中島 悦子


 SKU
04G-240813004024001-000
 jan
9784273034849
 コンディション
中古 - 良い
 コンディション説明
表紙に多少のスレ、ヨレ、多少のヤケ、天地小口に多少のスレ、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
 送料
ゆうメール
 商品説明
【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】

内容(「BOOK」データベースより) 日本語の条件表現を古代語(萬葉集)、中古語(古今集・土佐日記)、中世語(平家物語)、近世語(浮世床)から近現代の文学作品・日常会話に至るまで幅広く採集し、通時的な考察を行う。併せて中国語との比較から日本語の条件表現の特色を指摘した画期的論考。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 中島/悦子 1990年日本女子大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期退学。1991年国士舘短期大学専任講師、助教授、教授を経て、2002年国士舘大学21世紀アジア学部教授。同学部教授および同大学大学院グローバルアジア研究科教授。専攻は日本語学、日本語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 ※※※※注意事項※※※※

・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。

・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。

・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。