待ってました一人さん!待望の書き下ろしテーマは、ズバリ「愛」。先が読めない時代だからこそ、誰の心にも希望の光がとどくような楽しい「愛」のメッセージが満載です。「ただ個性を出せばいいわけじゃない。個性に愛をのせ、あなただけの豊かな愛を表現すること。それが『私は私』です」すでにこの地球は、自由で楽しい、軽やかな時代に入ったと一人さんは言います。窮屈な生き方は卒業し、それぞれが好きな道へと進める「ふわふわ」な時代だよ、と。そのためには、何を大切にすればいいのでしょうか。まずは「違いを知ること」がポイント。この世界は「違う」ことが当たり前で、「違い」しかないと一人さんは伝えます。みんな違っていいし、すべての違いはそれが必要だから存在しているんだよ、と。違いが求められ、違いを認めて活かすことで世界は生成発展していくそうです。そのうえで、その違いが「個性」となって、いろいろな仕事が生まれたり、お互いに支え合ったりできる……。その「個性」を磨くことが、あなたにしか放てない「愛」になることを、一人さんは本書で丁寧に教えてくれています。【目次より】第1章 愛ある個性が「私は私・・・
・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。
・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。