論理トレーニングは国語に行き着いた!【こんな悩みをお持ちの方】□相手にきちんと伝わるように話せない。□文章を読んでも、素早く的確にその内容が捉えられない。□分かりやすい文章が書けない。□質問に対して的確に答えられない。□議論をしていても話があちこちに飛んで進まない。□言われたことに納得できないのだけれどうまく反論できない。『論理トレーニング』『論理トレーニング101題』を経て、まずはこの一冊から始めよう! という本が出来上がりました。この本は一風変わった本ですが、言葉を大切にしたい、言葉の力を磨きたい、鍛えたいと思うすべての方に手にしていただきたい一冊です。ビジネスや学校生活の実際の場面では、きちんと相手に伝えるべきことを伝え、ひとりよがりになったり、人の意見に引き回されないようにしなければなりません。海に出る前にはプールで泳ぎ方を習います。それとおなじように、この本は、現実という荒海に出る前に、プールで言葉の力をトレーニングできます。たとえば、事実の多面性接続詞の使い方文章の幹と枝葉を分け、大切なことを見抜く強い根拠と弱い・・・
・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。
・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。