内容(「BOOK」データベースより)自閉の翻訳家と作家が今こそ語る独特の身体感覚と世界観。読む人が増えれば、理解の輪が広がる一冊。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)ニキリンコ翻訳家。幼い頃から周囲との違和感を感じながら育ち、30代になってアスペルガー症候群(知的面、言語面での遅れを伴わない自閉スペクトラム)と診断される。翻訳・執筆・講演等を通じて、自閉の内側を語る活動を精力的に続けている。近畿地方出身藤家/寛子作家・大学生。解離性障害を克服後、20代前半でアスペルガー症候群と診断される。自分が自閉スペクトラムと知ってから、幼い頃の追憶や診断後の心の動き、自分で編み出した生活上の工夫を、著書「他の誰かになりたかった―多重人格から目覚めた自閉の少女の手記」(花風社)にまとめた。九州地方出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。
・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。
・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。
・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。