実践版 安岡正篤 (一流の仕事人になる為に身につけるべきこと) プレジデント社 北尾吉孝

表紙に多少のスレ、ヨレ、多少のヤケ、天地小口にシミ、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※

実践版 安岡正篤 (一流の仕事人になる為に身につけるべきこと) プレジデント社 北尾吉孝


 SKU
00Y-240323004013001-000
 jan
9784833421393
 コンディション
中古 - 可
 コンディション説明
表紙に多少のスレ、ヨレ、多少のヤケ、天地小口にシミ、があります。本は良好です。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
 送料
ゆうメール
 商品説明
【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】

 安岡正篤は、大正、昭和時代、政財界のアドバイザーとして活躍した伝説の人物である。安岡氏を信奉し、師と仰いだ政治家は数多く存在する。吉田茂、池田勇人、佐藤栄作、福田赳夫、大平正芳など蒼々たる面々である。 SBIホールディングスの北尾吉孝社長も高校時代から安岡の教えを書物を通じて学んできた。北尾社長と言えば、「論語」などの中国哲学・思想に精通する経営者として有名だが、その北尾社長が私淑する日本人の思想・哲学家の一人が安岡正篤である。 本書は、北尾社長が、自分自身の経験談を交えて、安岡の教えを現代風に解説を加えた形になっている。 数々の試練を乗り越えてきた北尾社長はこういう。「いつも人生の指針にしてきたのが、安岡正篤の教えです」。本書を読めば、ビジネスの現場で、数々の試練を乗り越えるために必要な教え、人間力の高め方が身につくはずだ。「良い言葉を心に刻めば、生き方が変わる!」。先人の教えには、現代の苦難を乗り越えるためのエッセンスが詰まっている。

 ※※※※注意事項※※※※

・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。

・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。

・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。