なやみはつきねんだなあ: 相田みつをいのちのことば 小学館 相田 みつを

表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、多少のシミ、傷み、天地小口に多少のヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※

なやみはつきねんだなあ: 相田みつをいのちのことば 小学館 相田 みつを


 SKU
00T-240330004041001-003
 jan
9784093874694
 コンディション
中古 - 可
 コンディション説明
表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、多少のシミ、傷み、天地小口に多少のヤケ、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
 送料
ゆうメール
 商品説明
【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】

1999年発行の『相田みつを いのちのことば 育てたように子は育つ』に続く、相田みつをの書と精神科医・佐々木正美の解説による“命の言葉”第二弾。疲れた“オトナ”にエールを送り、明るく元気に生きるための一冊。  独自のスタイルを確立し、書家・詩人として、多くの言葉を残した相田みつを。ときに力強く、ときにしみじみと心に響く作品全般に共通するものは、“生きていることの喜び”。人の心をほっとさせるユーモアと明るさに満ちた詩の数々から、単なる“癒し”としてとらえられることも多いが、相田みつをの言葉は、それだけで片づけられるものではない。もっと前向きな生き方を強く提唱しているものである。 その相田作品と、子どもとその家族のために奔走する精神科医・佐々木正美との、幸運な出逢いによる人生の応援書がこの一冊。今を生きる “お疲れ気味”のオトナ諸君にエールを送る、元気に明るく生きるための本です。佐々木医師とフリーアナウンサー・大沢悠里の解説対談付き。

 ※※※※注意事項※※※※

・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。

・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。

・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。