井茂圭洞/かなの美韻『白梅帖』 美術新聞社 井茂 圭洞

表紙にスレ、多少のヨレ、天地小口にスレ、本にヨレ、折れ目、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※

井茂圭洞/かなの美韻『白梅帖』 美術新聞社 井茂 圭洞


 SKU
00B-250327016016001-000
 jan
9784860121259
 コンディション
中古 - 可
 コンディション説明
表紙にスレ、多少のヨレ、天地小口にスレ、本にヨレ、折れ目、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されております。■付録等の付属品がある商品の場合、記載されていない物は『付属なし』とご理解下さい。※
 送料
ゆうメール
 商品説明
【当店の商品詳細・付属品や状態はコンディション説明でご確認ください。こちらに記載がある場合は書籍本体・内容の説明や元の付属品の説明であり、当店の商品とは異なる場合があります。参考としてご覧ください。】

本書は、文化功労者・日本芸術院会員で書壇の総帥として東奔西走の傍ら、話題性に富む作品発表を精力的に続けてかな書壇をリードする井茂圭洞氏の、現時点での”集大成”ともいうべき記念碑的一書です。●目次序 島谷弘幸対談 島谷弘幸・井茂圭洞記念インタビュー 美術新聞社MEMORIAL―謹書・書碑揮毫―自選作品集井茂圭洞書作展を拝見して 榎倉香邨論考・随想芸術としての「かな」考「かな」の魅力について書的空間、そして『和泉式部続集切』のこと「書」の魅力『寸松庵色紙』について「かな」と、銅鐸の絵随想―『白梅帖』のエピローグに代えて―アルバムから井茂圭洞の軌跡(略年譜)あとがき

 ※※※※注意事項※※※※

・配送方法は当店指定のものとなります。変更希望の場合は別途追加送料を頂戴します。

・送料無料の商品については、当社指定方法のみ無料となります。

・商品画像へ、表紙についているステッカーや帯等が映っている場合がありますが、中古品の為付属しない場合がございます。

・写真内にある本・DVD・CDなど商品以外のメジャーやライター等のサイズ比較に使用した物、カゴやブックエンド等撮影時に使用した物は付属致しません。