関の戸 6ヶ入2箱セット【三重関:深川屋陸奥大掾】
東海道の宿場町「関宿」で、寛永年間より伝わる伝統の銘菓「関の戸」は、舌触りのよい赤小豆のこし餡を求肥皮で包んだ一口大の餅菓子です。商品は、阿波の特産「和三盆」をまぶした、関宿の背後にそびえる鈴鹿の嶺にふり積もる白雪をなぞらえたと言われる定番の「関の戸」と、亀山茶を石臼で時間をかけて挽き、和三盆の上品な甘さとの調和に気を配り仕上げた「お茶の香 関の戸」を組み合わせました。上品できめ細やかな伝統の味わいをお楽しみ下さい。
●商品内容:関の戸 6ヶ入2箱セット
(お茶の香関の戸、関の戸:各1箱)
●日持ち:10日間
●製造発送元:深川屋陸奥大掾