商品詳細 | |
---|---|
棹 | (特上)タイ産紫檀材(3本継棹) |
胴 | タイ産花林材・丸打胴 |
糸巻き | 本黒檀 |
皮 | 両面犬皮 |
付属品 | 胴掛け・音緒・駒・膝ゴム・長袋・長ケース・仮継 |
商品説明 | 【店舗本体価格250,000円に付属品をセットして大特価にて販売させていただきます】 三味線の中級品、(特上)小唄紫檀三味線になります。 これから小唄三味線を始められる方で、花林三味線よりもワンランク上の三味線をお求めの方にオススメの商品です。 紫檀の原産地であるタイ国の自然で育った、約30年前の密度の高い紫檀材で作った三味線になります。「仲渡リ」または「古渡り」と呼ばれる古く乾燥された木質の特別に堅いものは、紫檀の最高級品で、紅木の二級品よりも遥かに良いと言われております。 (紫檀は、木材としてのシタンという側面と、漠然とした高級材と言う意味でのシタン、その両方の側面を持つ言葉です。) 紫檀材の特徴としましては、三味線の材に適しているということもあり、昔から中級品として作られており、仕上がりは滑らかで光沢があります。 花林三味線との音色の差は歴然で、古く乾燥された堅い紫檀材を使用しておりますので、紅木に匹敵する音色が期待できます。 今から三味線を本格的に習われようとお考えの方で最初から音の良いものをとお考えの方にもオススメでございます。良い音で練習されることにより耳も肥えてきますし、上達が早いです。 ご注文後に犬皮をお張りいたしますので最高音質の状態で演奏いただけますし、付属品は一式揃っておりますので、商品到着後すぐに演奏していただけます。 |