お風呂で動画も音楽も楽しめる 「スマホ防水君Plus」 | |
---|---|
対応機種 | ・6.8インチ以内のスマートフォン iPhone 15 Pro Maxやサイズが大きいAndroidにも対応 注意)以下の注意点をご確認ください ・ホームボタンについて iPhone SEのような物理ホームボタンには対応しておりません。仮想ホームボタンをご使用ください。 注意)仮想ホームボタンの設定方法は使用機器の取扱説明書をご確認ください。 ・指紋認証について 画面内指紋認証など指紋認証には対応しておりません。Face IDなどの顔認証をご使用ください。 ・音量調節について ケース装着後は物理ボタンでの音量調節はできません。前もって調節していただくか、設定画面にて調節してください。 ・タッチ感度について 当商品は防水ケースとなっております。壁掛け型防水ケースの特性上、他社商品同様に未装着時と比べてタッチ感度は落ちますので、その点ご了承ください。 |
セット内容 | ・スマホ防止君Plus 本体 1個 ・壁掛け用 粘着フック 3枚 ・壁掛け用 マグネットフック 1枚 |
特徴 | [パワーアップした防水君 ] スマホ防水君Plusは従来型と比べ「音質向上」「ラクラク移動」を実現した防水ケースです。 [防水規格IPX5相当 ] 前面のフィルムには防水性に優れたPET素材を採用。背面は水の侵入を防ぐ二重構造のスロープ設計。クリア音質ポートも水が入らない構造となっています。 注意)完全防水ではありません。長時間シャワーをかけたり、水中に沈めないでください。 [どでか マグネット ] W100 H60mmで大判サイズの強化マグネットを採用。二重構造で頑丈な作りになっており、強力な磁力でしっかり貼り付きます。 [クリア音質ポート ] スマホ防水君Plusでは 「クリア音質ポート」により音がこもらずクリアに聞こえます。 [壁掛け&スタンド2WAY ] 2WAY仕様なので、「お風呂」「キッチン」「洗面所」「ベッドサイド」「化粧台」等、使いたい場所ですぐに使えます。 [360度回転 ] 360°自由自在に回転できるので、スマホを縦・横どちらでも使用できます。 [アームで角度調整 ] アームは最大6cmまで伸ばすことが可能、角度も上下40〜75°に調整できるのでちょうどいい角度で使えます。 |
ベルモンドとは | BELLEMOND はスマートフォンやタブレットの保護フィルム、ガジェット等を販売している の です。 な商品と、 ならではの充実したサポートにてお客様にご満足いただけるよう努力しております。 商品に不具合などありましたら対応させていただきますので、購入履歴よりお問い合わせください。 |
製品使用 | ・サイズ ケース本体 外寸:約W228 H116 D40mm ケース本体 内寸:W170 85mm フィルム部分サイズ:W167mm H81mm 粘着フックサイズ:約W60 H60mm マグネットフックサイズ:約W100 H60mm 注意)スマホケース込みで厚さ約16mmのスマホを入れることができます。 ・重量 ケース本体:約200g ・本体材質 ABS、PET |
注意事項 | ●他の用途ではご使用にならないでください。 ●本製品は完全防水ではございません。 ●必ず平らな面に設置してください。 ●ご使用前に必ず本体がしっかりと固定されているか確認してご使用ください。落下によるケガや機器破損の原因となる恐れがあります。 ●壁掛け用シートが外れやすくなった場合は新しいシートをご使用ください。 ●壁掛け用シートの粘着跡が残る場合がございます。 ●収納されたスマホへの衝撃を緩衝させるケースではありません。衝撃を与えないでください。 ●乳幼児や子供の手の届かないところでご使用、保管をしてください。 ●高温、直射日光を避けてご使用、保管してください。 ●ケースやカバーなどを装着している場合、形状によってはご使用できない場合があります。ケースやカバーを外してご使用ください。 ●スマートフォンにガラスフィルムを貼っている場合、タッチの感度が悪くなることがあります。 ●設置面の状態によっては、マグネットの十分な強度を得られない場合があります。 ●無理な力を掛けないでください。変形・破損の原因になります。 ●絶対に分解、改造をしないでください。 ●本製品はマグネットシートを付属しています。磁気カードなどの磁気記録媒体や精密電子機器などに近づけないでください。データの破損や機器の破損の原因となる場合があります。 ●FaceID には対応しておりますが、指紋認証や画面内指紋認証には対応しておりません。 ●ホームボタンがある機種はホームボタンが使用できません。仮想ホームボタンをご使用ください。仮想ホームボタンの設定方法は使用機器の取扱説明書をご確認ください。 ●サイズやタッチパネルの種類によっては反応しないことがあります。 ●音量調整をする時は、防水ケースを開ける必要があります。ケースに入れる前に音量調整をおすすめします。 ●本製品と接続する機器の間にホコリやゴミが入ると、機器本体に傷が付く恐れがありますので、必ずホコリやゴミを取り除いてからご使用ください。 ●本製品に汚れがついた場合は、やわらかい布で軽く拭き取ってください。 ●洗剤、ベンジン、シンナー、アルコール等の溶剤は使用しないでください。 ●本製品は全てのスマートフォンでの動作を保証するものではありません。 ●本製品の使用時における設置機器の破損や故障、データ損失については一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 |