こちらは 村上養蜂 国産 みかん蜂蜜 1200g のページです
ひとつひとつに愛情を込めて。
村上養蜂の国産みかんはちみつ 全国有数のみかんの産地和歌山県。 大地からの恵みをいっぱいに育ったみかんの木から、5月頃に白い花が咲き、みかんの花の爽やかな香りが畑一面に広がります。 みかんの花の香りに誘われミツバチ達が1日に何往復もして花蜜を集め、濃縮し、蜂蜜に作り上げます。 1年の内にみかんの花が咲く時期のみに採密される国産のみかん蜂蜜は大変貴重。 その風味・品質を変えることなく、採れたままの天然蜂蜜をお届けします。
何も足さない。何も引かない。
国産100%へのこだわり 輸入品や国内他商品と合わせる事などなく、自社飼育のミツバチが集めた天然の蜂蜜だけを使用しています。 蜂蜜は糖度が重要。 巣箱の中でミツバチ達が羽で風を起こすと、その風が蜂蜜の水分を飛ばし自然と糖度が上がっていき、通常糖度77%以上(完熟蜂蜜は80%以上)になるのを待ってから採蜜します。 徹底した品質管理にこだわり、混じりけ無しの自然蜂蜜です。
家族で営む養蜂場 村上養蜂の美味しさへのこだわり 村上養蜂はご夫婦2人で営む養蜂場。 自分自身で採蜜した蜂蜜のみを取り扱っており、混ざりもののない商品の品質管理を徹底しています。 必要以上に加熱処理を行わない天然の蜂蜜をお客様に味わっていただけるように取り組んでいます。 また、村上養蜂の蜂蜜は、和歌山県優良県産品「プレミア和歌山」にも認定されています。
はちみつのオススメの召し上がり方
【はちみつの結晶化・ご注意について】 はちみつは冬場など低温になりますと白く結晶化してきます。一度結晶化したはちみつは夏場など高温になりましても完全に溶けません。
当店では、可能な限り過熱処理を行っておりません蜂蜜をお届け致しておりますので、季節によって結晶化したままをお届けする場合がございますが、品質には問題ございません。結晶化した蜂蜜は、そのままパンなどに塗って美味しくお召し上がりいただけますし、お料理にも垂れずにご利用いただけるので便利です。
溶かしてお使いになる場合は、40℃ぐらいでゆっくりと湯せんをして下さい。 また、稀に黒い斑点が混入する場合がありますが、自然界の花粉等ですので品質に問題はありません。
はちみつは、1歳未満の乳児に食べさせないようご注意下さい。