木炭生産量日本一の岩手県。その中でも谷地林業は高品質な黒炭を生産しています。
バーベキューやキャンプはもちろん、炭火焼き専門店でも使われるほど、あらゆるシーンで活躍します。
プロも絶賛するクォリティの高い黒炭をぜひ一度お試しください。
長炭のおすすめポイント
・切炭より長い炭が欲しい、火持ちさせたい
・焼き台に炭を並べて利用する
・食品加工等の機器や大型のグリル、囲炉裏などで使う
■黒炭の特長
(1) 使いやすく、着火しやすい
同じ長さにカットされているため、積み木のように積み上げられます。
また、丁寧に炭化させた炭なので「樹皮」があるため着火が早く進みます。
一般に、着火しやすい炭は早く燃え尽き、長持ちする炭は着火が遅いのですが、この炭は「樹皮」があることで両立しています。
(2) 食材をしっかり焼き上げる高い火力
黒炭の持つ特徴のひとつが「高い火力」です。
着火直後から手をかざしても分かるほどの火力があり、その遠赤外線効果で食材を外だけではなく中からもしっかり焼き上げます。
本場仙台の牛たん店など炭火焼きの飲食店や、アウトドアでも使用するプロ仕様の木炭です。
(3) 高い炭素率! 不純物が少なく炭火が長時間持続
じっくり時間をかけて炭化され、「炭素率85%以上」という備長炭に迫る数値。
煙が出ず、臭いも気になりません。
良質なので爆跳(炭がバーンと弾け飛ぶこと)もしません。
海外産や成形炭は1時間程度で炭を追加する必要がありますが、この黒炭は2時間以上炭火が持続します。
(4) 伝統の製炭方法で職人が手作業で生産
岩手県久慈地域のナラの原木を利用し、原木の割りから窯での炭化作業、炭のカットから袋詰めまで、ほとんどの作業を職人たちの手で行っています。
約1か月ほど時間をかけ、しっかりと製炭したものを皆様のもとにお届けします。
■谷地林業
岩手県久慈市山形町で、木炭製造、造林、木材チップ製造といった森林の活用と整備を通じた事業を行っています。
平成30年には木炭生産では初めての内閣総理大臣賞を受賞しました。
「東北再生可能エネルギー利活用大賞」(東北経済産業局主催)において最優秀賞を受賞するなど、SDGsにも取り組んでいます。