エネロ洗濯槽クリーナー 掃除 かび カビ取り カビ取り剤 カビ対策 洗濯機 洗濯槽 洗たく槽クリーナー 洗たく槽 大掃除 洗濯槽のカビ取り剤 酸素系

品 名:洗濯槽洗浄剤
用 途:洗濯槽用
成 分:A粉末:過炭酸ナトリウム(酸素系) B液体:洗浄剤(天然由来)
液 性 A粉末:アルカリ性 B液体:酸性
正味量 A粉末:90g B液体:100ml
使えるもの 全自動洗濯機・二層式洗濯機・ドラム式洗濯機

商品詳細
品 名洗濯槽洗浄剤
用 途洗濯槽用
成 分A粉末:過炭酸ナトリウム(酸素系)
B液体:洗浄剤(天然由来)
液 性A粉末:アルカリ性
B液体:酸性
正味量A粉末:90g
B液体:100ml
使えるもの全自動洗濯機・二層式洗濯機・ドラム式洗濯機
使用方法縦型洗濯機の場合
1.電源を入れ高水位まで水を溜めて下さい。
2.エネロ洗濯槽クリーナーの「A粉末」と「B液体」を同時に投入します。
3.15分運転し一時停止します。3〜4時間放置して下さい。
※長時間放置しても構いません。
※浮いてきた汚れやカビはごみ取りネット等で取り除きます。
4.放置が終わったら水は排水せずにそのまま標準コース「洗濯→すすぎ→すすぎ→脱水」を1〜2サイクル運転して下さい。洗浄後洗濯槽の中に汚れが残っている場合はタオルやペーパー等で拭き取り、更にすすぎを繰り返して下さい。

ドラム式洗濯機の場合
1.洗濯槽内が空の状態で、エネロ洗濯槽クリーナーの「A粉末」を粉末洗剤投入口にいれ、同様に「B液体」を液体洗剤投入口に入れてください。
※専用投入口がない場合は直接ドラムに入れるか、水を入れた状態で同時投入して下さい。
2.低水位まで水を入れ15分運転し一時停止します。水がこぼれないことを確認しドアを開けて、汚れやカビはごみ取りネット等で取り除きます。
※長時間放置してもかまいません。
3.排水せずにそのまま標準コース「洗濯→すすぎ→脱水」を2回ほど行って下さい。汚れが残っている場合はタオルやペーパー等でふき取り、再度すすぎを行って下さい。
使用上の注意※常温の水でご使用下さい。
※衣類を入れたまま使用しないで下さい。
※他の洗浄剤や塩素系漂白剤と併用しないで下さい。
※一度封を開けますと湿気を吸いますので必ず一度で使い切って下さい。
※必ず糸くずフィルターの汚れも取り除いてから通常の洗濯を行って下さい。
※海外製の洗濯機ではご使用できない可能性があります、ご使用の洗濯機メーカーへお問合せ下さい。
※槽洗浄コースをご使用して頂いても構いません。