
シャンパーニュ地方の最も南に位置するコート・デ・バール地区で、1945年創業の
ビオRMシャンパン蔵、「ヴァンサン・クーシュ」。現在、3代目の「ヴァンサン・クーシュ氏」が当主となり、今や、愛好家からも大注目を浴びる超こだわりの作り手。
フランス訪問した際、BIOフェアで一口飲んで、
「か、果実っ、かったまりぃ〜〜っ!!」店長・辻の脳天がカーーーーーンッ!とやられてしまうほど美味でしたので、その場で、分けてくださいコールをして、待ちに待った逸品です。
「
シャンパン作りは私の天職、ひたすら高みを目指して働くしかありません! 畑にいるとワクワクします。ブドウの木と話をするんです。世話をしてあげると喜んでいるのが分かります。だから、本当に僕はどうしようもないくらいブドウ畑に恋をしているようなもの。」そう、ヴァンサンさん、畑フリークなのです。仕事が好きでたまらない、毎日木を見つめてケアをしてあげている、その結果、
否が応でもものすごい凝縮したワインができちゃう。それが、ヴァンサン・クーシュの美味しさの秘密なのですね。
「天候や様々な変化に苦しめられますが、絶えずよくなることを探し、施し、愛を受けて立派な実りになります。収穫のその瞬間まで、天候やブドウのコンディションとのせめぎあいが続き、緊張で気を抜けません。搾りたてのブドウジュースが最高の品質だと分かった時、その先に待ち受ける大きな幸福の予感に包まれます。私の蔵で、極上の香りを放つその液体は、有名になる日をただ待つだけとなるのです。」と、語るほど、超働き者のヴァンサンさん。

コート・デ・バール地区の、モングー(白亜石灰層)に3ヘクタール、ビュクセイユ(キンメリッジ)に10ヘクタールの畑で、
2008年よりビオディナミを実践し、ヨーロッパ内でもっとも厳しいと言われる「デメター」と、「エコセール」のオーガニック認証を取得しています。その品質の高さに、すでに「ギド・アシェット」、「ジルベール・エ・ガイヤール」、「ゴー・エ・ミヨ」、「レビュー・デュ・ヴァン・ド・フランス」など、
フランスを代表する超有名ワイン誌にも続々掲載! 英国の「 デカンター誌 」のワールド・ワイン・アワード 2013では、3アイテムが、銅メダルを同時受賞の快挙! と評価もうなぎ上りで、今後さらに注目度がUPすること間違いなし!
ブドウを病気や害虫から保護するために、煎じ薬やハーブのお茶など、自然のものだけで独自に調合した薬剤を使用するなど、非常に手間暇と情熱を掛けた超贅沢仕様!しかもお値段は、超良心的!
いずれも、重厚かつエレガントな極上品!ビオロジック栽培により、テロワールの個性を引き出したピュアな味わいが楽しめる秀逸な逸品です。


ヴァンサン・クーシュは超味濃いRMシャンパン蔵! 「デメター」と、「エコセール」のオーガニック認証も取得している自然派で、フランスを代表する超有名ワイン誌にも続々掲載されている秀逸蔵です。
「ラタフィア シャンプノワ ピノ ノワール ド ビュクセイユ」は、 ビュクセイユの畑のピノ・ノワール果汁のみを使用し、シャンパーニュのオー・ド・ヴィ(ブランデー)とアッサンブラージュしたもの。
赤と黒のベリーに煮込んだプラム、レーズン、スモークなどの複雑な香りがします。 甘みと酸、ボリューム感のバランスが秀逸で余韻が長く続きます。果実味とちょっとした熟成感を感じるキュヴェです。 食前酒として冷やして飲むのが一番ですが、フォアグラ、メロン、ブルーチーズを添えて、またはデザートとどうぞ。
|  | ラタフィア シャンプノワ ピノ ノワール ド ビュクセイユ RATAFIA CHAMPENOIS PINOT NOIR DE BUXEUIL BIO |  | ヴァンサン クーシュ VINCENT COUCHE |  | フランス/シャンパーニュ |  | - |  | 500ml |  | ヴァン ド リキュール 赤 |  | 甘口 フルボディ |  | オーク樽熟成 |  | ビュクセイユ:キンメリッジ |  | シャルドネ、ピノ・ノワール |
|
※商品情報は変更されている場合があります。