★新書 知っておきたい太陽電池の基礎知識 シリコンの次にくるのは化合物太陽電池?有機太陽電池でみんなが買える価格に? サイエンス・アイ
■商品の説明■
知っておきたい太陽電池の基礎知識 シリコンの次にくるのは化合物太陽電池?有機太陽電池でみんなが買える価格に? [サイエンス・アイ新書]
内容紹介
太陽電池はその名のとおり、太陽の光がもつエネルギーを電気エネルギーに変換する装置です。
エネルギー源が太陽なのでほかに燃料はいらず、廃棄物もでません。
まさに環境にやさしい供給源なのですが、まだまだ価格が高く、導入を迷っている方も多いでしょう。
本書では、発電のしくみから導入価格がどこまで下がるかまで、幅広く紹介していきます。
第1章 太陽電池ってどんなもの?
第2章 太陽電池の長所は?
第3章 電気ってなんだろう?
第4章 電気と光は同じもの?
第5章 太陽電池のしくみって?
第6章 シリコン太陽電池ってどんなもの?
第7章 化合物太陽電池ってどんなもの?
第8章 有機太陽電池ってどんなもの?
第9章 太陽電池システムの改良
第10章 太陽電池の経済的価値
■商品の状態■
多少の使用感等があるかもしれませんが、通常使用には問題ございません。
[状態は主観との相違があるかもしれませんので、状態に拘りがある方はご検討のほどお願いいたします]
■発送方法■
・ゆうメール、定形外郵便 200円 、・レターパックプラス 520円
商品は梱包材(プチプチ)に包み丁寧に発送致します。