(楽譜・書籍) CUBASE 11 攻略BOOK(2つの楽曲データ付き)(音楽書)【お取り寄せ】

CUBASE 11 攻略BOOK(2つの楽曲データ付き)(音楽書)1 . ■Chapter 1/2 . 曲作りを始める前に知っておきたいこと/3 . ・DAWソフト「Cubase」の特徴/4 . ・機材のセットアップ/5 . ・音が出ない時はここをチェック!etc/6 . ■Chapter 2/7 . ギターやボーカルの録音方法/8 . ・録音時のガイドとなるメトロノームの設定/9 . ・アコースティックギターを録音する/10 . ・ボーカルを録音する/11 . ・エレキギターを録音する etc/12 . ■Chapter 3/13 . オーディオの波形編集&ピッチ修正/14 . ・不要なオーディオの分割と削除/15 . ・「AudioWarp」で発音タイミングを直す/16 . ・「VariAudio」で音程(ピッチ)を直す etc/17 . ■Chapter 4/18 . バックトラックの作り方/19 . ・ドラム編/20 . ・ベース編/21 . ・シンセ/キーボード編/22 . ・ブラス/ストリングス編/23 . ・「サンプラートラック」を活
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】

●【お取り寄せ商品】です。お取り寄せのため、キャンセルをすることはできません。お取り寄せができない場合もございます。
●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。
予めご了承ください。

本体価格 ¥2,900
ジャンル 書籍・辞典>書籍・辞典>一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)
初版日 2021/02/26
再版日
JANコード 9784904547328
ISBNコード 9784904547328
サイズ B5変
ページ数 224
著者 東哲哉
説明 本書は、音楽制作ソフトCubaseの最新バージョン10に対応した解説書です。具体的にノウハウを順序立ててわかりやすく紹介しています。

【収録内容】―――――
1 . ■Chapter 1
2 . 曲作りを始める前に知っておきたいこと
3 . ・DAWソフト「Cubase」の特徴
4 . ・機材のセットアップ
5 . ・音が出ない時はここをチェック!etc
6 . ■Chapter 2
7 . ギターやボーカルの録音方法
8 . ・録音時のガイドとなるメトロノームの設定
9 . ・アコースティックギターを録音する
10 . ・ボーカルを録音する
11 . ・エレキギターを録音する etc
12 . ■Chapter 3
13 . オーディオの波形編集&ピッチ修正
14 . ・不要なオーディオの分割と削除
15 . ・「AudioWarp」で発音タイミングを直す
16 . ・「VariAudio」で音程(ピッチ)を直す etc
17 . ■Chapter 4
18 . バックトラックの作り方
19 . ・ドラム編
20 . ・ベース編
21 . ・シンセ/キーボード編
22 . ・ブラス/ストリングス編
23 . ・「サンプラートラック」を活用する方法
24 . ・「スケールアシスタント」の活用方法 etc
25 . ■Chapter 5
26 . ミックスダウンを行なう
27 . ・「INSERTS」(インサートエフェクト)を使う
28 . ・「SENDS」(センドエフェクト)を使う
29 . ・「オートメーション」機能を使う
30 . ・マスタートラックで音圧をアップさせる etc
31 . ■Chapter 6
32 . 曲作りに役立つ便利な機能
33 . ・【その1】コード進行の表示/設定方法
34 . ・【その2】コード進行を音源で鳴らす
35 . ・「Frequency2」におけるダイナミックEQの使い方
36 . ・「SpectraLayers One」で2ミックスからボーカルを抜き出すetc
37 . ■Chapter 7
38 . 参考曲から学ぶ実践テクニック
39 . 特別ダウンロードコンテンツ【その1】CUTT『Timing(特別バージョン)』について
40 . ・ボーカル編
41 . ・ギター編
42 . ・ドラム編
43 . ・ベース編
44 . ・マスタートラック編
45 . 特別ダウンロードコンテンツ【その2】JUVENILE『The Best Of You』について
46 . ・ビート/FX編
47 . ・ボーカル編
48 . ・ピアノ編
49 . ・シンセサイザー/ベース編
50 . ・マスタートラック編 etc