(楽譜・書籍) Sound&Recording Magazine(サウンド&レコーディング・マガジン)2024年03月号【アウトレット】

Sound&Recording Magazine(サウンド&レコーディング・マガジン)2024年03月号1 . ●巻頭特集/2 . CreativeDrugStore/3 . 11年の活動を経て到達した『Wisteria』/4 . BIMのプライベートスタジオで4MC が語り尽くす/5 . CreativeDrugStoreの音楽活動がついに本格始動した。/6 . メンバーは、ラッパーのBIM、in-d、VaVa、JUBEEとdoooo(DJ)、Heiyuu(Camera)。/7 . 2012年の発足以降、個々の活動で着実にスキルや経験を積み上げてきたが、/8 . 結成11年目となった2023年12月、ついに初のアルバム『Wisteria』を作り上げた。/9 . そのメインの制作拠点となったBIMのプライベートスタジオに4MCが集結!/10 . 各曲のテーマ設定やラップの作り方、制作スタイルなどの制作過程を語ってもらった。/11 . 記事後半ではミックスを手掛けたエンジニアD.O.I.へのインタビューを通して、/12 . 音作りの手法を
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】

●【店頭在庫アウトレット商品】です。実店舗にて「長期販売中」の商品もございます。新品ですがまれに色あせや、折れ等が見受けられる場合もございます。
●各モール、店舗にて併売しているため欠品の場合もございます。
ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。

●在庫店が違うため一つのカートで複数の商品を購入いただいた場合、発送が別々になってしまう場合がございます。
●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。

本体価格 ¥1,500
商品番号 F0225547 返品 2024/04/25以降不可
ジャンル 雑誌・ムック>雑誌・ムック>雑誌・ムック
商品名 04019/FOR MUSICIANS, PRODUCERS, ENGINEERS&ALL CREATORS
初版日 2024/03/01
再版日
JANコード 4910040190349
ISBNコード
サイズ A4変
ページ数
著者
説明 ●巻頭特集:CreativeDrugStore
11年の活動を経て到達した『Wisteria』
BIMのプライベートスタジオで4MC が語り尽くす

【収録内容】―――――
1 . ●巻頭特集
2 . CreativeDrugStore
3 . 11年の活動を経て到達した『Wisteria』
4 . BIMのプライベートスタジオで4MC が語り尽くす
5 . CreativeDrugStoreの音楽活動がついに本格始動した。
6 . メンバーは、ラッパーのBIM、in-d、VaVa、JUBEEとdoooo(DJ)、Heiyuu(Camera)。
7 . 2012年の発足以降、個々の活動で着実にスキルや経験を積み上げてきたが、
8 . 結成11年目となった2023年12月、ついに初のアルバム『Wisteria』を作り上げた。
9 . そのメインの制作拠点となったBIMのプライベートスタジオに4MCが集結!
10 . 各曲のテーマ設定やラップの作り方、制作スタイルなどの制作過程を語ってもらった。
11 . 記事後半ではミックスを手掛けたエンジニアD.O.I.へのインタビューを通して、
12 . 音作りの手法を探っていく。
13 . ■特集
14 . 見つかる、即戦力ヘッドホン
15 . 5~6万円を中心に"次の一台"をレビュー
16 . トラックメイク、レコーディング、ミックスなど音を正確に判断するために欠かせない
17 . ヘッドホン。プロも即戦力として採用することが多い5~6万円台のモデルを中心に、
18 . クリエイターが導入する"次の一台"を探すためのポイントを紹介します。
19 . 冒頭では、エンジニアの檜谷瞬六がヘッドホンの選び方のポイントを紹介。
20 . 本編では17機種のヘッドホンをピックアップし、檜谷とクリエイターのESME MORIによる
21 . エンジニア&クリエイター目線での全機種クロスレビューをお届けします。音質面は
22 . もちろん、機能面や、実際の曲作り/ミックスで活躍が期待されるシーンを2人に
23 . 語っていただきました。
24 . [Introduction]
25 . ヘッドホンの選び方
26 . [クリエイター&エンジニアによるクロスレビュー]
27 . ADAM AUDIO SP-5
28 . AIAIAI TMA-2 Studio Wireless+
29 . AKG K712 PRO
30 . Audio-Technica ATH-R70x
31 . AUSTRIAN AUDIO Hi-X65
32 . beyerdynamic DT 700 PRO X
33 . Direct Sound DS-74
34 . FOCAL Listen Professional
35 . MACKIE. MC-350
36 . NEUMANN NDH 20
37 . PHONON SMB-02G 特級 SPECIAL EDITION
38 . SENNHEISER HD 600
39 . SHURE SRH1540
40 . ソニー MDR-MV1
41 . TAGO STUDIO T3-01
42 . ULTRASONE Signature PURE
43 . YAMAHA HPH-MT8
44 . ■Interview
45 . くるり
46 . ZAZEN BOYS
47 . 賽
48 . アフロジャック
49 . ■ミックス解剖学
50 . 『A Love Letter To You 5』トリッピー・レッド by コーエン・ヘルデンス
51 . 『ジェミニ・ライツ』スティーヴ・レイシー by ニール・H・ポーグ
52 . ■Beat Makers Laboratory
53 . ジェシー・ピーターソン
54 . DJ KIRA
55 . ■コンサート見聞録
56 . SO-SO @下北沢ADRIFT
57 . ■Report
58 . バッテリー駆動のワイヤレス・スタジオモニター
59 . AIAIAI Unit-4 Wireless+ machina
60 . ソニー 今月の360 Reality Audio 羊文学
61 . Rock oN Monthly Recommend Solid State Logic PURE DRIVE QUAD
62 . ■NEW PRODUCTS
63 . PREVIEW
64 . KERWAX K-23R
65 . Focusrite Scarlett 4i4 Gen4
66 . maag AUDIO PREQ2-500
67 . Heritage Audio RAM System 1000
68 . AUSTRIAN AUDIO The Composer
69 . Classic Pro CP8H
70 . MACKIE. THRASH212 GO
71 . VENGEANCE SOUND AVENGER 2
72 . Minimal Audio CURRENT
73 . ■LIBRARY
74 . IQ Samples『BASS TECH BY INCOGNET』
75 . SAMPLESTATE『GARAGE VOCALS
76 . ■DAW AVENUE
77 . steinberg Cubase Pro 12 JUVENILE
78 . MOTU Digital Performer 高木洋
79 . Image-Line Software FL Studio VLOT
80 . Ableton Live HIEI
81 . Avid Pro Tools Cosaqu(梅田サイファー)
82 . PreSonus Studio One Shotaro
83 . BITWIG Bitwig Studio 荒木正比呂
84 . UNIVERSAL AUDIO Luna 青木征洋
85 . ■Column
86 . realize 細井美裕
87 . THE CHOICE IS YOURS 原雅明
88 . Berlin Calling 浅沼優子
89 . 音楽と録音の歴史ものがたり 高橋健太郎
90 . 祐天寺浩美のお部屋一刀両断
91 . ■Review
92 . New Disc
93 . Engineers' Recommend
94 . Editors' Recommend
95 . Books
96 . News