新・名曲視唱曲集1 . モテット『鹿が谷川の水をもとめるように』/2 . ほら、なんと楽しいこだまが(エコーカノン)/3 . 歌劇『オルフェオ』より~第1幕合唱の場/4 . オルドル第1番より~第1クーラント/5 . ヴァイオリン協奏曲『四季』より~「冬」 ラルゴ/6 . 音楽の捧げ物より~3声のリチェルカーレ/7 . トランペット協奏曲より~第2楽章/8 . フルート四重奏曲第1番より~第2楽章/9 . レクイエムより~キリエ/10 . ヴァイオリン協奏曲より~第3楽章/11 . 交響曲第8番『ザグレイト』より~第3楽章スケルツォ/12 . 幻想交響曲より~第4楽章「断頭台への行進」/13 . ピアノ協奏曲第1番より~第2楽章/14 . 交響曲第3番『ライン』より~第1楽章/15 . 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より~第1幕前奏曲/16 . レクイエムより~涙の日/17 . 交響曲第3番より~第3楽章/18 . 歌劇『イーゴ
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 ●【お取り寄せ商品】です。お取り寄せのため、キャンセルをすることはできません。お取り寄せができない場合もございます。 ●本(書籍)の版を指定してのご注文は承れません。 予めご了承ください。
|
本体価格 ¥1,800
ジャンル 合唱・声楽・オペラ・ミュージカル>声楽・オペラ・ミュージカル>声楽・歌曲
商品名 504680/独奏曲から管弦楽曲まで/ルネサンス~20世紀
初版日 2017/03/10
再版日 2022/2/28 5刷発行
JANコード 4510993577305
ISBNコード 9784276504684
サイズ A4
ページ数 88
著者 説明 音大生や音楽を学ぶ生徒に親しんでほしい名旋律を、古今の名曲から選曲し歌唱できるようピアノ伴奏付の視唱曲集に編曲・編集。時代順に並べて解説をつけているので、様々な国・時代の音楽様式を学ぶこともできる。
【収録内容】―――――1 . モテット『鹿が谷川の水をもとめるように』
2 . ほら、なんと楽しいこだまが(エコーカノン)
3 . 歌劇『オルフェオ』より~第1幕合唱の場
4 . オルドル第1番より~第1クーラント
5 . ヴァイオリン協奏曲『四季』より~「冬」 ラルゴ
6 . 音楽の捧げ物より~3声のリチェルカーレ
7 . トランペット協奏曲より~第2楽章
8 . フルート四重奏曲第1番より~第2楽章
9 . レクイエムより~キリエ
10 . ヴァイオリン協奏曲より~第3楽章
11 . 交響曲第8番『ザグレイト』より~第3楽章スケルツォ
12 . 幻想交響曲より~第4楽章「断頭台への行進」
13 . ピアノ協奏曲第1番より~第2楽章
14 . 交響曲第3番『ライン』より~第1楽章
15 . 楽劇『トリスタンとイゾルデ』より~第1幕前奏曲
16 . レクイエムより~涙の日
17 . 交響曲第3番より~第3楽章
18 . 歌劇『イーゴリ公』より~第2幕「ダッタン(ポロヴェツ)人の踊り」
19 . 動物の謝肉祭より~第12曲「化石」
20 . 歌劇『カルメン』より~第1幕「セギディリャ」
21 . バレエ『眠れる森の美女』より~第2幕「パノラマ」
22 . 管弦楽のための狂詩曲「スペイン」
23 . ピアノ三重奏曲第4番『ドゥムキー』より~第5楽章
24 . ペールギュント第1組曲より~第1曲「朝」
25 . パヴァーヌ
26 . 弦楽四重奏曲第2番『内緒の手紙』より~第4楽章
27 . 交響曲第4番より~第1楽章
28 . 前奏曲第1集より~第2曲「帆」
29 . 交響詩『ティルオイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』
30 . 魔法使いの弟子
31 . ピカデリー
32 . スペイン舞曲集より~第5曲「アンダルーサ」
33 . ピアノ協奏曲第2番より~第2楽章
34 . 浄夜
35 . 組曲『惑星』より~第1曲「火星」
36 . ボレロ
37 . バレエ『恋は魔術師』より~「パントマイム」
38 . 交響詩『ローマの噴水』より~第1曲「夜明けのジュリアの谷の噴水」
39 . 管弦楽のための協奏曲より~第4楽章「中断された間奏曲」
40 . ラプソディインブルー
41 . 交響曲第5番より~第3楽章