《商品情報》
●レンタル用だった商品を鑑賞用で中古販売させていただいております。軽微な音飛び、画像の乱れ、画像の飛びはご了承ください。画像や音声、外装等が完璧な商品を求められる方やはご購入をお控えください。
●ジャケット(紙)とディスク(不織布にお入れしてます)の2点梱包です。ケースはプラスチックによる環境への配慮および送料をお安くすることを目的に付属しておりません。ご必要な方は大変恐れ入りますが別売りの当社新品ケースをお求めください。
●ジャケットには、バーコード・管理用シール等が貼ってある場合があります。
●ジャケットには、日焼け箇所や軽微な破れ、汚れ等がある場合があります。完璧を求められる方はご購入をお控えください。
◆複数の商品を同時にご購入いただきました場合、一部の商品で在庫切れや最終検品時に不良が判明した商品があった場合、誠に勝手ではございますが、対象の商品をキャンセルをいたしまして発送させていただきます。予めご了承ください。
※※※ あらすじ ※※※
”TBSが開局50周年を記念して企画した“涙そうそうプロジェクト”の集大成として製作された感動ドラマ。夏川りみの大ヒット曲『涙そうそう』をモチーフに、沖縄に生まれ育った血のつながらない兄と妹が互いを思いやり真摯に生きていく姿を優しく見つめる。主演は「春の雪」の妻夫木聡と「タッチ」「ラフ」の長澤まさみ。監督は「いま、会いにゆきます」の土井裕泰。
2001年、沖縄。いつか自分の飲食店を持ちたいと夢見る心優しい青年、稲垣洋太郎。この日、高校に合格した妹のカオルが、オバァと暮らす島を離れ、洋太郎のいる本島へとやって来る。2人は、洋太郎が8歳の頃に、洋太郎の母・光江とカオルの父が再婚し兄妹となった。だが、カオルの父は間もなく姿を消し、光江も幼い2人を残して他界してしまう。以来、どんなことがあってもカオルは自分が守る、と心に誓った洋太郎。そんなカオルと今日からは洋太郎のボロアパートで一緒に暮らすことになっていた。やがてカオルと久々の再会を果たした洋太郎は、成長した妹の姿にかすかなとまどいを覚えるのだった…。”
---------------
■出演:妻夫木聡(洋太郎)/長澤まさみ(カオル)/麻生久美子(恵子)/塚本高史/中村達也/平良とみ/森下愛子/大森南朋/船越英一郎