尾形刀剣 TS-信長 鉄扇8寸 織田信長
全長:約24cm、重量:約140g
材質:鉄・竹・紙
包装:1ケ箱入り生産国:中国、(扇子袋付)
片面は金地に黒の木瓜(もっこう)の家紋が入っています。
もう片面には織田信長が旗印に使った永楽通宝が3個、「織田信長」の文字と花押が入っています。
鉄扇は武家社会のおり、刀を持てない場所などにおいて護身用に携帯した鉄でできた扇子です。
上司などの家に上がる場合などは刀を持って行けませんでした。当時はたとえ上司といえども、いつ何時切りかかられるかわかりませんでしたので、自分の身をまもるために護身用として鉄扇を携帯していた人もいました。
その当時の鉄扇は、主として中の扇子部分のない鉄だけでできたものを使っていたようです。刀を持たなくなった明治時代から鉄扇は中に扇子部分がついたものが広がりました。