盆栽道具 兼進作 6点セット No.3A,No.40E,No.511,No.64G,No.35A,No.48A,道具ケース小 No.175
「兼進刃物製作所」
刃物の町岐阜県関市にて1950年頃より盆栽道具の取り扱いを始め、現在では盆栽道具を世界中に輸出しています。
兼進作は鋏などの刃物に関しては100%日本製であり、本物志向のお客様に人気です。
製造過程(鍛造や焼きいれ、刃の研ぎ)にこだわりを持った職人が製作しているため、安価な外国製品に無い品質の良さ=非常に長持ちのする製品として定評があり、世界中の盆栽ユーザーが愛用しています。
●掲載画像の色合い・スペック等は、表示特性・測定上の都合により、実際の商品と若干異なる場合がございます。
●製品・パッケージの仕様等は予告無く変更になる場合がございます。その際は、掲載画像や商品説明とは異なります。
盆栽道具 6点セットです。
中品盆栽〜大物盆栽に使用されます。
セット内容
■又枝切 全長205mm No.3A
これ一つあれば、小品盆栽から、大物盆栽まで使用できます。ただし、太い枝は無理に切断しようとせず、その場合は鋸(のこ。のこぎり)を使ってください。
■盆栽鋏 小 全長180mm No.40E
万能型の鋏です。小枝から、小枝よりちょっと太い枝もを切ることができます。これ1本あれば、大体のことができます。
■針金切 大 全長200mm No.511
兼進作では一番大きな針金切です。この鋏で切断できる針金の目安と致しましては 銅線→5.0mm迄 5mm以上2度切 アルミ線→6.0mm迄
■やっとこ No.48A
針金をねじったり、巻いたり、また、巻いた針金をとったりする際に使用する道具です。
■ピンセット 直 全長 : 230mm No.64G
外科医用の盆栽 ピンセットを兼進オリジナルで作成しました。 お求めやすい価格にするため、海外で作成しておりますが、バネや先のギザギザ部分の細部にわたるまで日本製と変わらない質を求め作成しました。ステンレスですが、黒染めしています。
■さつき鋏 大 全長180mm No.35A
小枝切、葉刈り、芽摘みなど様々な状況に使用されます。小品(小さな)盆栽〜中品(中くらいの)盆栽に適しております。