(第2類医薬品)和漢箋ロート防風通聖散錠T 112錠/ 防風通聖散 ビタミン剤 (医)

脂肪を分解・燃焼する
※別注文での複数購入不可
○リニューアル等により、パッケージ画像は予告なく変更されることがあります。
お届けの商品と異なる場合がございますのでご了承ください。○
肥満を解消するためには、余分な脂肪を溜めずにしっかり落すことが大切です。防風通聖散は18種の生薬を組み合わせた漢方薬で、脂肪を分解・燃焼する働きがあり、おなか周りの脂肪など肥満症の改善に効果があります。便秘などにも効果的です。
「新・ロート防風通聖散錠T」はその力を十分に引き出すため、使用する生薬の量や、成分の抽出にもこだわりました。
1日2回の服用です

内容量

112錠

使用上の注意

■相談すること
1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること
 (1)医師の治療を受けている人。
 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。
 (3)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談すること 
 (1)服用後、次の症状が現れた場合
関係部位 症状 
皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 
 (2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合

成分・分量

防風通聖散エキスEX3333mg
(キキョウ1.33g、ビャクジュツ1.33g、カンゾウ1.33g、オウゴン1.33g、セッコウ1.33g、ダイオウ1.0g、トウキ0.8g、シャクヤク0.8g、センキュウ0.8g、サンシシ0.8g、レンギョウ0.8g、ハッカ0.8g、ケイガイ0.8g、ボウフウ0.8g、マオウ0.8g、ショウキョウ0.27g、カッセキ2.0g、ボウショウ1.0gより抽出)を含む。
添加物として、メタケイ酸アルミン酸Mg、バレイショデンプン、CMC−Ca、ステアリン酸Mgを含む。

効能又は効果

体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症

用法及び用量

次の量を1日2回食前又は食間に、水又はお湯で服用してください。
成人(15才以上)1回4錠、15才未満は服用しないこと

製造・販売元

ロート製薬株式会社

保管及び取扱上の注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。
(4)1包を分割して服用した残りは、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。

問い合わせ先

ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク
東京:03−5442−6020 大阪:06−6758−1230

区分

医薬品

原産国

日本

広告文責

中部薬品株式会社
0120-937-190