ピジョン ぷちストローボトル ハニーイエロー/ ベビー用品 マグ関連
ピジョン ぷちストローボトル/ ベビー用品
ピジョン ぷちストローボトル ハニーイエロー
○リニューアル等により、パッケージ画像は予告なく変更されることがあります。
お届けの商品と異なる場合がございますのでご了承ください。○
外出に便利なストローボトル!
<ぷちストローボトルの特長>
・ハンドルが畳めるのでコンパクトに持ち運べる
・開閉が簡単!漏れにくい!
・可愛らしい「ジェラートカラー」
内容量
1個
サイズ
【容量】最大目盛り:150mL、ボトル容量:180mL
仕様
【耐熱温度/耐冷温度】120度/-20度
【消毒・除菌方法】煮沸/スチーム:○、薬液:○、レンジ:×
使い方
パッキンには裏表があります。丸いマークが見えるようにセットしてください。裏表を間違えると、キャップが締められないために、モレの原因になります。
ストロー飲み口を、キャップの下からねじるように差し込んでください。
ストロー飲み口の先端をつまみ、パチンと止まるまで引っ張ってください。
ストロー飲み口にストローチューブを差し込んでください。
●セットのしかた(パッキン) キャップは、しっかりと締めてください。締め方が足りないとモレの原因になります。
●セットのしかた(ストロー) ストローフードを回転させて、「パチン」と音がするまでしっかり開け閉めしてください。ストローフードの開閉が不十分な場合は、モレの原因になります。
●ストローフードの取扱いについて ※ストローフードを取りはずしたときは、へこみがある方をストロー側にして取り付けてください。
●ハンドルの取扱いについて ハンドルを開いた状態にしてから、ボトルとキャップをはずしてください。ハンドルを閉じたままですと、ボトルがつかえて、付けはずしができません。また、ハンドルを開くときは、カチッと止まるところまで回して固定してください。ハンドルを閉じた状態でボトルとキャップの付けはずしをしないでください。ハンドルやボトルが破損します。
●お飲みになるときの注意 ストローフードを開けたままの状態で、ボトルを水平以上に傾けないでください。 中の飲み物がストローや通気孔からこぼれることがあります。
●洗浄についての注意 はじめてご使用になる前に、必ず洗浄をしてください。
果汁やお茶などの色のついた飲み物や牛乳の場合、ストローやパッキンににおいや色がつくことがありますので、ご使用後は、ぬるま湯につけ、台所用洗剤でよく洗浄してください。
●消毒・除菌の方法
【煮沸消毒】
●大きめの鍋に水をたっぷり入れて、沸とう後3~5分煮沸してください。お湯をたっぷり入れて煮沸しないと鍋のふちについて変形するおそれがあります。過度の煮沸は製品を早くいためます。煮沸消毒では熱湯を使いますので、お子様がそばにいるときは、特にご注意ください。
【薬液消毒】
●薬液消毒には、哺乳びん・乳首専用の消毒薬をご使用ください。詳しくは、消毒薬の取扱説明書に従ってください。
【スチーム除菌】
●哺乳びん専用のスチーム除菌器などを使います。詳しくは、除菌器の取扱説明書に従ってください。
専用替えパッキン(商品コード:1039290)、
専用替えストロー(商品コード:1039291)は別売りしております。
必ず専用のものをお求めください。
原材料
ボトル、ストローフード、キャップ、ハンドル固定ピン:ポリプロピレン
ハンドル:ポリプロピレン・熱可塑性エラストマー
パッキン、ストロー飲み口、ストローチューブ、通気パーツ:シリコーンゴム
製造元
ピジョン株式会社
問い合わせ先
お客様サポート
0120-741-887
受付時間 9時〜17時(土・日・祝日は除く)
原産国
インドネシア