丸文鎮ペーパーウェイト 折鶴 日本製 

文鎮 筒の形のペーパーウェイトです。溜塗が作り出す透明感のあるブラウン色で美しくおしゃれな文鎮に仕上げました。金一色で 存在感ある折鶴の姿が描かれています。お部屋の文具インテリアとしても好評です。

<蒔絵(まきえ)とは?>
塗物の表面に漆で模様を描き、その漆が乾かないうちに金粉を蒔く技法。

<溜塗(ためぬり)とは?>
下地に朱色を着色し、仕上げに薄く漆を塗ることで、下の朱色が上の漆を通 して半透明となり漆器独特の風合いを出す塗り方です。

【サイズ】直径4.5cm×高さ4cm
【重さ】約190グラム
【素材】ユリア樹脂
【内容量】文鎮×1個
【仕様】紙折畳ケース入り
【生産】日本製

※画像と実物では多少色味が異なります。
※数の多いご注文については、発送まで日数をいただく場合がございますのでご相談ください。