令和6年産 米 10kg 5kg×2 お米 白米 コシヒカリ 新潟県産コシヒカリ 令和6年産 送料無料(北海道、九州、沖縄は除く)離島は発送不可

※発売日はあくまで目安です。
天候等の影響により(4〜5日程度)前後する場合がございます。
予めご了承ください。

新潟県産コシヒカリは、米どころの美味しい銘柄として大人気のお米です。
当店では魚沼地区周辺で獲れたコシヒカリを厳選してお届けいたしております。
《艶・粘り・甘み》と三拍子揃った新潟県産コシヒカリを是非ご賞味ください。

◇名称:精米
◇産年:令和6年産
◇栽培地:新潟県産
◇品種:コシヒカリ単一原料米
◇内容量:精白米10kg(5kg袋×2)
◇精米年月日:別途商品ラベルに記載
新潟県産コシヒカリ
新潟県産コシヒカリは、米どころの美味しい銘柄として大人気のお米です。
当店では魚沼地区周辺のコシヒカリを厳選してお届けいたしております。
《艶・粘り・甘み》と三拍子そろった新潟県産コシヒカリを是非ご賞味ください。

新潟産コシヒカリ

新潟県地図
新潟産コシヒカリは、全国の消費者から「日本一おいしい」という評価をいただいています。
おいしさの特徴は、炊いたご飯が白くて艶があること、食べたときに粘り、かすかな甘み、香りがあることです。
コシヒカリは1944年に新潟県農業試験場(現:農業総合研究所、作物研究センター)で人工交配された系統です。
その後選抜が繰り返され、熟色がきれいで良質・美味(良食味)な品種として有望視される中、1956年にコシヒカリと命名され、最初に新潟県と千葉県で奨励品種に採用されました。
いもち病に弱く、倒伏しやすい欠点がありましたが、「栽培法でカバーできる欠陥は致命的な欠陥にあらず」という当時の場長の一言で採用されました。
命名の由来は「越の国に光り輝く稲」の期待と願いからです。
なお、「木枯らしが吹けば色なき越の国 せめて光れや稲コシヒカリ」(國武氏)と当時詠まれました。(新潟県HPより)

新潟県産コシヒカリの田植え