(タラバガニ科) メンコガニ  LiCryptolithodes expansus(甲幅約4〜6cm) 1匹

商品名:メンコガニ
学名: Cryptolithodes expansus
英名:-
分類:エビ目タラバガニ科
お届けする生体の大きさは甲幅約4〜6cmです。
レア!
メンコガニ
学名 Cryptolithodes expansus
英名-
分類エビ目 タラバガニ科(Chirostylidae)
最大サイズ約8cm?
水温14℃〜17℃
分布三陸沖・富山湾〜函館湾両沿岸など 
魚・イカの切り身(生餌)
生態・特徴水深45~60m付近の砂底で見られる種で、北海道から三陸沖、日本海側では石川県までで確認されている種です。タラバガニの系統で低水温を好むため、飼育水温には注意が必要です。メンコヒシガニの様な左右に平たい甲を持ちますが、甲に大きな凹凸があり、額角が発達します。体色にはヴァリエーションがあり、オレンジの強いものから赤色など様々です。
飼育のポイント冷水を好む生物のため低水温での飼育をお願いします。また、遮光下での飼育が望ましいです。