<2人前・ほうとうの作り方>
[1].野菜、味噌を用意する
使う野菜に制限、決まりはありません。お好みの季節の野菜をたっぷり入れてください。
[2].麺、鍋の準備
麺の封を空け、袋に入れたまま、軽くもむようにして麺をほぐしておく。
できるだけ大きな鍋を用意し、1,400cc程度の水を沸騰させる。
※真空パックなので、麺が袋につきやすくなっています。
※麺の袋の中に入っている「脱酸素剤」を取り出してください。
※ダシはお好みで入れてください。
[3].野菜、麺を入れる
沸騰したら、肉類や季節の野菜(かぼちゃ、里芋、大根、人参、油揚げ、きのこ類等々)をたっぷり入れ沸騰するまで煮る。
再び沸騰したら、麺をほぐしながらパラパラと入れ、麺が柔らかくなるまで約10分ほど煮る。
[4].味噌を入れる
麺が柔らかくなったら弱火にし、味噌(70g程度)および長ねぎを入れ、更に2〜3分程煮込んでから火を止める。
※味付けは味噌汁より少し濃いめが目安です。お好みで調整して下さい。
[5].仕上げ
火を止めたままフタをし、数分間蒸らしたら出来上がりです。
※本品に味噌、具材は付属しておりません。
商品詳細 |
名称 | 生うどん |
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、でん粉(北海道産) |
内容量 | 200g |
賞味期限 | 常温70日 |
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存 |
メーカー | 有川商事株式会社(山梨県甲府市) |