〔New〕 Russell Hobbs ラッセルホブス 充電式ミル ソルト&ペッパー ミニ Rechargeable Salt and Pepper Mill Mini 7941JP 電動ミル 胡椒挽き ペッパーミル

ハンディサイズでコンパクト、スタイリッシュにテーブルを演出する「Salt & Pepper Mill Mini」に、更に軽量コンパクト、逆に容量もアップして充電式ともなった新型が登場!電池が不要なので、長期的にはコストダウンにも。スマートなデザインはテーブルに置くだけで食卓をスタイリッシュに演出してくれます。また、従来品でお声の多かった改善点を盛り込み、使い勝手やお手入れ、持ち運びなども考慮し大幅な進化を遂げました。ギフトにも最適。
 
 
Electric Mill
Rechargeable Salt & Pepper Mill Mini
充電式ミル ソルト & ペッパー ミニ

充電式になり更に軽量コンパクト&容量もアップしたテーブルミル

ハンディサイズでコンパクト、スタイリッシュにテーブルを演出する「Salt & Pepper Mill Mini」に、更に軽量コンパクト、逆に容量もアップして充電式ともなった新型が登場!電池が不要なので、長期的にはコストダウンにも。スマートなデザインはテーブルに置くだけで食卓をスタイリッシュに演出してくれます。また、従来品でお声の多かった改善点を盛り込み、使い勝手やお手入れ、持ち運びなども考慮し大幅な進化を遂げました。ギフトにも最適。
 
 
 
- Features -
 
 
Function 01
充電式

バッテリーはUSB充電式なので、交換用電池の補充や廃棄のストレスが無く使い続けることができます。
 
 
 
Function 02
容量アップ

キャビンに入る容量が従来の7933JPよりも約2割アップしました。(メーカー調べ) 透明で残量が一目で分かり、広めの充填口で材料を充填しやすくなりました。
 
 
 
Function 03
お手入れ

グラインダー部に残る細かな胡椒や塩がテーブルなどに散って汚れないよう、ミルにはキャップ、専用のお掃除ブラシも付属。持ち運びや収納にも便利です。

※木製スタンドに置く際はキャップを外してください。
 
 
 
Function 04
木製スタンド

このウッドスタンドにミルを立てることによって、ミルの転倒を防ぎます。ステンレスとウッドの組み合わせは、一層高級感が増して見え、インテリアに映えます。

※1点づつ手作業による穿孔のため形状や穴の大きさには個体差があります。
 
 
 
Function 05
粒度調節

従来品を改善したキャビン下のダイヤルで挽き加減を調節。錆の心配がなく、岩塩にも使用できる丈夫なセラミック製の刃を採用。摩擦熱が生じにくいため、熱で飛びやすい胡椒の香りを保ちます。
 
 
-Color/Variation-
Russell Hobbs
Rechargeable Salt & Pepper Mill Mini
7941JP

SV シルバー
 
 
-Specifications-
■電源 リチウムポリマー電池 3.7V/300mAh
■サイズ 約W4.0×D4.0×H14.0cm(スタンドセット / W7.0×D6.0×H15.0cm)
■重量 約180g(スタンドセット / 約210g)
■材質 ステンレス、セラミック、PCTG 樹脂、ABS 樹脂
■充電時間 フル充電約1時間
■充電用USBケーブルの長さ 約0.7m
■付属品 充電用USB ケーブル(Type-C)、キャップ、スタンド、ブラシ
■生産国 中国
■ご使用頂ける食材 粒の大きさが 2mm〜6mmの食材
〇 ブラックペッパー・ホワイトペッパー・グリーンペッパー・クリスタルソルト・岩塩、花椒(ホァショー)・山椒・馬(マーガオ)・その他球形状の乾燥ハーブやスパイス
× ピンクペッパーは使用できません。また、その他の油分を含む食材はグラインダー(臼の部分)に食材が挟まってしまう可能性があります。(※食材を充填する際は、キャビン全体の8割程度にしてください)
■その他ご注意事項 防水仕様ではありません。濡れた手などで操作、湯気など湿気個多い個所での長時間の使用は避けてください。また、木製スタンドは天然素材かつ1点づつ手作業による穿孔の為、形状や穴の大きさなどに個体差があります。
その他、ご使用にあたっては取扱説明書をご参照の上、正しい用法でご使用ください。また、故障が疑われる場合は取扱説明書「故障かな?と思ったら」をご参照ください。
※製品の価格、仕様等は予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
 
 
- Brand information -
 
 
 
電気ケトルの生みの親と呼ばれるブランド
「ラッセルホブス」


ラッセルホブスは、いまから約60年前、Bill Russell(ビル・ラッセル)とPeter Hobbs(ピーター・ホブス)によって英国で設立されました。品質の高さやデザインのみならず、技術力の面で非常に優れたブランドとして知られ、ヨーロッパ、アメリカをはじめ世界各国で高い評価を得ているイギリスの代表的な調理家電ブランドです。

1955年、お湯が沸騰すると自動的に電源が切れる「自動電源OFF機能」を初めて搭載した安全性を備えた電気ケトル、『k1』を発売。シンプルでありながら非常に画期的な製品であり、同モデルは1960年まで続きます。次にこれに取って代わるかたちで、『k1』に非常によく似た『k2』モデルが登場。同モデルによりラッセルホブスは大きな成功を収め、電気ケトルが人々の生活にいっきに普及しました。同時に技術、デザインの両面において、電気ケトルの代名詞的ブランドとして確固たるポジションを確立します。
 
 
その他「Russell Hobbs」の製品はこちら