![]() | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
BHS GENE WALL CLOCK Universal ユニバーサル (掛時計) バウハウスの最も代表的なユニバーサルアルファベットを表現 ヘルベルト バイヤー(Herbert Bayer)によってデザインされたバウハウスで最も有名なフォントであるユニバーサルアルファベットの遺伝子をもつフォントを採用。バイヤーはヴァルター グロピウスの依頼を受けバウハウス学校のすべての公式コミュニケーションで使用する「理想主義的なフォント」をデザインしました。画期的で先進すぎるこのフォント思想は後に多くのタイポグラフィーに多大な影響を与えています。 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
- Series information - | ||||||||||||||
- bhs gene - bauhaus fonts clock | ||||||||||||||
現在に残るバウハウスの遺伝子 (GENE) を持ったフォントを使用したクロックシリーズ。バウハウスはその後のデザインに多大な影響を与えたドイツのデザイン学校です。その功績の中には後のタイポグラフィーデザインに大きく貢献した新たな試みや思想がありました。しかしながら、現在ではバウハウスの思想を色濃く受け継ぐフォントはあまり現存していません。以前の「BHS fnt」シリーズではバウハウス創立から1世紀を機に新たに再発見され復元されたフォントを使用したシリーズでしたが、この「bhs gene」シリーズでは、後世により強く影響を与えバウハウスの思想を色濃く残すフォントや長い年月により後世のデザイナーたちの独自の解釈により変化し、現在に受け入れられる形となったフォントなどバウハウスの遺伝子 (gene) や歴史を感じるタイポグラフィーにフューチャーしています。 | ||||||||||||||
- Features - | ||||||||||||||
Function 01 フォント ユニバーサルアルファベットはヘルベルト バイヤー(Herbert Bayer)によってデザインされたバウハウスで最も有名なフォントです。 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
Function 02 針 ミニマルな記号的要素のあるトライアングル形状の針は特徴的なフォントに対するアクセント。 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
Function 03 カラー 針、文字盤それぞれにバウハウスらしいミッドセンチュリーの起源を思わせるカラーリング。 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
Function 04 佇まい バウハウス設立から1世紀を経てなおその遺伝子が感じられる優れたデザインに心奪われます。 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
Function 05 Size 使い勝手とデザインとの調和を考慮したサイズ感を追求しています。 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
-Color/Variation- | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
EL COMMUN Universal WCL-025 BK/WH ブラック×ホワイト | ||||||||||||||
デザイン違い等多数ございます。BAUHAUSフォントシリーズはこちら! | ||||||||||||||
-Specifications- | ||||||||||||||
| ||||||||||||||
※製品の価格、仕様等は予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。 | ||||||||||||||
- Brand information - | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
シンプルに使いたい、でももうひとつ何か…という大人のために、デザインと機能性の調和を考えた、大人が使いたくなる商品をご提案します。 I want to use something simple, but I need something more...For adults, we have created a balance between design and functionality.We offer products that adults will want to use. | ||||||||||||||
その他「EL COMMUN」の製品はこちら |